カンクン旅行日記

7月19日
6:00くらいに起きて、ポスター発表に備えた。けっこう緊張してきた。 8:30に会場へ。ポスターを貼る場所が自由だったので(最終日のポスター発表では分野ごとに貼る場所が指定してあった)、けっこう良い場所を確保。何も手がつかないまま昼飯を食べ、ついにポスター発表。けっこう人が聞きに来てくれた。見てくれた人数は概算で、全説明:日本人1、外国人3。質問のみ:日本人1、外国人4。見てた人:外国人5。とりあえず、持っていった別刷りは全部配った。 僕のつたない英語を気長に聞いてくれる人が多くてありがたかった。もっと英語を話せるようにならねばっ!対面して英語を話すとき、なまりがある人よりもしゃべりが早い人の方が聞きやすかった。 せっかくの国際会議なので、日本人に日本語で説明するのは少し嫌だった。

旅日記トップへ 戻る 進む