2002年 1月31日(木) |
| |
今日は、テフの日〜。
omoikaneを再度インストールしようとしたら、はまった。あきらめて、ターボリナックスをインストールした。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月30日(水) |
| |
linuxの設定が手強い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月29日(火) |
| |
昨日、人から借りて試したHDDと同じ物を買ってきた。それに、Win98とlinuxを入れた。 で、デゥアルブートの設定をした♪
しあわせ〜。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月28日(月) |
|  |
オモイカネをインストールできた。 30GのHDDを認識してくれた。
幸せ〜。
ーーーーーーーーーーーーー
聞きたい事1を聞けた。聞きたい事2を聞かなければ…。3は、ま、どっちでも良い(一般的には、「これが一番聞きたい事」って気もする)。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月27日(日) |
| |
リナックスのアプリをいろいろインストールしようとして、挫折しまくった。だめだめ。
ノパソのHDDの取り替えと、メモリの増設を企てたが、メモリは高すぎるし、HDDは対応するものがないといわれた。古いものは見捨てられていくらしい。
やっとこさ、マイラバのアルバムをレンタルできた。ぷち幸せ。
夜、先輩としゃべった。自分の思ってたことを聞いてもらった。途中、ふと、疑問をぶつけた・・・その疑問を自分へも投げかけた・・・自分への答えが見つかった。 どんな時に楽しいと感じ、どんな瞬間に幸せな気持ちになっているのか…それが答えだと思った。自分の気持ちをやっと見つけれた気がする。
昨日からの雨が続いていて今朝も雨が残っていた。昼からは空が明るかった。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月26日(土) |
 |
 |
カレーサークルの活動をした。今日は昨日の疲れがあってか、ボケボケな日だった。PHSを家に忘れてたし、カレー屋さんの位置を覚えてないまま集合場所へ向かってしまったし…。
カレー屋さんでカレーを食べ、少しだべって、ちょっとバーゲンを見物して、お米ギャラリーでクレープを食べて解散。
なにやら、疲れた。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月25日(金) |
|  |
今日、9時に目覚めた。目覚めたのは良いが、全然起きられなかった・・・ので、10時まで寝てた。 なんか、すっきりしてた♪
メモ:やはり、徹夜だったらしい。
なんとな〜く、飲みに行った。他の研究室の先輩と2人で飲みだった。その人と2人で飲むのは初めてで、どぉなるかなぁって思ってたけど、盛り上がって楽しかった。 びばっ、よつぱらい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月24日(木) |
| |
本を買った。 教科書的なヤツを1冊。 雑誌を1冊。
3日ほど前にも本を1冊買ってる。あと、人から2冊雑誌を借りてる。 …読む時間がない気がする(^^;
今日も新発見。 SCMPXを使ってる時に、マウスのホイールを回すと音量調整ができる。 音量調整は、普通1刻みで変化するが、マウスのホイールで調整すると、5刻みと6刻みを組み合わせながら変化する…って、なんでやねん?
メモ:いろいろと吹っ切れてきた。昔にもどりそ〜だけど。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月23日(水) |
 |
 |
今日も雪。
今日のトロメール。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 うわ〜ん! うわ〜ん! くたぁ〜とさよならするユメ見ちゃった〜 でも… くたぁ〜のカオ見たらホッとしたニャ… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 良いこと言いやがる。
ーーーーーーーーーーーーー
買い物へ出かけた。たくさん、買った。 昼ご飯は、カレーショップナイルでカレー。いまいち。
ーーーーーーーーーーーーー
夜、チーズフォンデゥをした。美味しかった。ワインも美味しかった。 気が付けば、3時過ぎ…「12時になったら寝る計画」の実行は難しい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月22日(火) |
|  |
雪な日。
風が強かった日。
だめな日。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月21日(月) |
|  |
今日は、無茶寒い。
家に帰ってから、プレーンオムレツを作る…事をめざす予定。
ーーーーーーーーーーーーー
プレーンオムレツからほど遠いものが出来た。 …たぶん、火加減が強すぎたんだろう。 …それ以前に、どんな感じにしていくのかのイメージが全然無いので、どうしようもない。デキル人に一度作ってもらった方がヨサゲ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月20日(日) |
|  |
昨日、天気予報を見てたので、今日の午後は降水確率が高いのを知っていた・・・はずだったのに、忘れてて原付で学校へ来てしまった。・・・気が付いたころには、雨が降り始めてて ・・・しか〜も、今日中にレンタルCDを返しに行かなきゃならないし。仕方がないので、一度、お家へ歩いて帰ってから、自転車でCDを返却に行きました。 ふぅ、・・・学校に原付を置いてるから、明日の朝も歩いて学校へ行かなきゃならんなんて。
ダメすぎっ。
お昼ご飯は、人の車でちょいと遠出。浜勝でランチ。
メモ:浜勝には、ササミのチキンカツは無い。
ーーーーーーーーーーーーー
前々から、計画してた「ノパソ505ユニックス計画」を始動した。 動機は、「ユニックスのインストールをしてみたい。」・・・うーむ、理由が子供っぽい。 とりあえず、情報収集。ネットで検索。 ちょこっとさがして、リンクを収集。終わり。・・・早過ぎっ。
ーーーーーーーーーーーーー
最近(…と言っても日記を書き始める前からだけど。)、学校の帰り道にコンビニに寄っておやつを買い、夜食として食べる習慣がついてる。これはあまりよくない気がするので、とりあえずおやつを止めて、栄養がありそうなものに切り替えることにした。 そこで、玉子を買ってきた。生卵はあんまり好きくないので、調理をすることに。で、かなりひさびさにフライパンを使った。 フライパンに油をひき、次に玉子を片手で割ることにトライ…上手くできへん(;_; 。昔、やってたと思うんだけど…気のせいだったのかもしれない。そんな失敗にはめげず…黄身が無事だったので目玉焼きを作成。味塩コショウをふりかけ、火加減適当でしばし様子見。 で、下側に焦げ目がつき始めたので調理終了。目玉は半熟のまま。 とりあえず、美味かった…玉子料理は、素材で決まる気がした。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月19日(土) |
| |
トロからメールが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ハッスルすればダイエットになるかもニャ〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ニャ〜」が安直すぎ。24点。
ーーーーーーーーーーーーー
今日は大学入試センター試験。高校生がわんさか。
ーーーーーーーーーーーーー
たっのしっくな〜い
メモ:後輩と食事。おごり。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月18日(金) |
| |
なんだか、たっのしっくな〜い。
ーーーーーーーーーーーーー
研究室の人が、チキンカツを作ってもってきた。 ・・・なんとも唐突な話で驚いた。「ケーキを買ってきた」という話ならわかる話なのだが・・・なぜゆえにチキンカツ???それは、晩御飯のおかずになるもので、午後4時くらいに、しかも、それだけを食すものじゃない気がする。・・・と、もしかすると「ケーキを買ってきた」ってのが普通っぽいっていう感覚も変なのか???でも、たぶん、僕が明日ケーキを買ってきたら、理由を聞かれて「いや、なんとなく」と答えても、その意見が通りそうな気配がある。しかし、チキンカツをもってきたら、「いや、作りたくなっちゃって・・・」、じゃ通じない気がする。
しかしまぁ、手料理っぽいのを食べる機会はあまりないので、帰宅予定をキャンセルし、ありがたくチキンカツをいただいた。 普通のチキンカツは鳥の胸肉を使う(らしい)のだが、その人が作ってきたものはササミが使われてた。さっぱりとしてて、食べやすい。あれならたくさん食べれそうダス。良い。なおかつ、とても美味しゅうございましたっ♪ また作ってきてくれないかなぁ〜。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月17日(木) |
|  |
雑用をいろいろと。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月16日(水) |
| |
体調が悪い。 今日は飲み会の予定だったのだが、キャンセルした。しかも、自分が言い出した飲み会だったのに…。申し訳無かった。 ぁぁ、飲み会に行きたかったぁぁぁぁぁ。参加予定の人に欠席の報告と謝罪をした後、「やっぱり、気力で参加してやろーか」と思ったりしてた。 でも、そんなことより、体調が悪いのをどぉにかしないと。病院送りにならない事を祈っとこっと。…「入院してくれたら、お見舞いに行って看護婦サンと仲良くなる」って言ってる輩がいるので、病院送りになったらそれを見物するのを楽しみにしよっと。
ーーーーーーーーーーーーー
お年玉くじつき年賀状の当選チェックをした。 4等の切手シートが当選してた。うれしー。 …のだが、さてはて。もらった切手シートをどぉすれば良いんだろう?切手を集めてるわけではないし、たぶん手紙を出す事もない。 「切手シートマニア」の人が、高額で買いとってくれないかなぁ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月15日(火) |
| |
ねむい。 ねたい。 ねてやる。
かえろっと。
また、新発見。 コントロールキー+マウスのホイール→IEの文字の大きさを変更可能。
まだ、帰ってないし…。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月14日(月) |
|  |
雨だよっ。 むかつくよっ。
昼に、お車でお出かけしてお昼ご飯。香椎駅近くの欧風料理屋さんへ行きました。 僕の舌には合いませんでした。残念。
ドンキーホーテで、ステレオインナーホン(安物)を買った。音漏れ防止設計らしい。音がこもってる感じがする。
前、買ったヤツの方が自然な感じの音がして良い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月13日(日) |
|  |
わかったこと。 色目。
後輩*2とカラオケへ行った。カラオケに行くのは、むっちゃ久々。 その後、ハンバーグ屋さんで晩御飯を食べた。ちょっと、おごったった。 で、その後、後輩*1と2人で、長々とだべった。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月12日(土) |
|  |
今日は、良い事を知った。 windowsで、ctrlを押しながらフォルダをダブルクリックしたら、新しい窓でフォルダを開いてくれる。
今日は、先輩の誕生会でした。で、薬院近くの、「回」ってお店へ行きました。お茶屋さんって感じ。中国茶とか日本茶とかそんなんがあった。 カラメル風ワラビ餅にひかれたので、中国茶だと合わない気がしたので、それに合わせて玉露にした。 玉露、無茶無茶美味かった。感動っ♪
帰り、晩御飯時間だったので、後輩と文化屋カレーへ。ひさびさの文化屋。文化屋は、何度も行ってるんだけど、はじめてカツカレーを食べた。ころもがサクサクで、うまうま。 ご機嫌だったので、後輩におごったった☆
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月11日(金) |
| |
学校にあるエレベーターは、3階を少し過ぎたあたりで、「カタッ」って音がする。毎回、同じタイミングで鳴る。・・・こわいって。
明日は、良い天気になるとよいでおじゃる。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月10日(木) |
| |
メル友(?)の携帯が壊れたらしい。原因は、「姉の子供が携帯をずっとなめていた」から、だってさ。 子供に精密機械をわたしちゃダメですね☆
今日は、たくさん寝たので、わりと元気いっぱい♪
ペットのひみつ日記より。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ぴちゃぴちゃ洗われた。 少々なぐられた。 死ぬほどなでられた。 見てはいけないものを見てしまった。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・・・何をみたんだろう?
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 9日(水) |
| |
ちょっとだけ、英語を読んだ日。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 8日(火) |
|  |
飲みました。かなり意図的な飲みでした。ほとんど、ばつゲーム的な飲み会でした。席配置が意図的になされ、話題がずれてくると本題に戻されていました・・・しかも、かなり強引に。
自分的には、飲み会会場を出てから…最後にした質問が一番ヒット。申し開きが出来ない状態ってのが、ナイス☆
ふぅ。眠い。かなり眠い。
メモ:一人ずつ、聞き出すのが正解っぽい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 7日(月) |
|  |
ジャンプにはがきを出した日。
昼ご飯を食べたあと、雨が降っていたので、相々傘(←漢字不明)をして部屋へ戻った♪・・・そんなん言うヤツ、おらんだろうにっ。
夜、家に帰ろうとしたら、雨が降ってきた。…学校のお部屋へ逆もどり(;ー; むかちゅく。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 6日(日) |
| |
バイクのチェーンにオイルをぬったげた。
アウトルックエクスプレスをいじってみた。設定がいろいろあって、大変だった。受信に使うと怖いので、送信専用設定にするのに苦労した。 ・・・アウトルックさんには、メール受信用パスワードを教えてないのに、いつのまにかアウトルックさんは知ってた。教えたつもりはないんだけどなぁ・・・。
もう、眠い。 今日はたくさん寝たのに・・・。 ふぅ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 5日(土) |
| |
今日も眠い。無駄に早起きしてしまった。睡眠時間がたりてませぬ。
昼寝した。
起きたが、めちゃ眠いまま。 もうダメだす。
後輩に、鈴をもらった。赤いきれいな鈴。少し変わった形をしてる。いい音が鳴る。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 4日(金) |
|  |
昨日、早めに寝た。5時半に目覚めた。昨日の不安が的中してしまった。早く寝ると、めちゃ早く目覚めてしまう・・・。 とりあえず、考え事をして時間をつぶそうとした。が、家で考え事をするのは有意義じゃないので、学校へ移動する事を決意。 年末年始は学校のエレベーターは止まっている。エレベーターが動き始めるのが、今日の10時・・・6階まで、階段であがるはめに。ふぅ。
ついでだから、朝日を見ようと思ったけど、曇っててダメだった。残念。
眠いので昼前に家に帰るが、寝付けず。ふたたび、学校へ。でも、やっぱり眠いので、4時頃帰ることを決意。 …帰り道、ケーキを持った後輩に出くわす。トラップされて、学校へ逆戻り。ケーキを食べ終わり、帰ろうかと思ったら、晩御飯の時間に・・・。で、なんとなく、飲み会に変更してしまった。 …飲み屋の閉店まで飲み。その後、ちょっと学校へ寄って…。家に帰って寝たのが午前4時。
アホだす。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 3日(木) |
|  |
福岡へ帰る。 ねむぅ。 生活のリズムを乱しちゃダメだす・・・。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 2日(水) |
|  |
朝起きたら、雪が積もってた。 ぼ〜くぅらぁ〜のまちにぃ〜今ぉ年もぉ雪が降るぅ〜♪ ・・・寒すぎだって。
夕方、E草氏に会う。適当にだべりながら、過ごす。
晩御飯は鍋。カキ鍋。悲願達成。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 1月 1日(火) |
| |
新年です。今年の目標は、世界平和と入院しないこと。
新聞の広告をみて、ときメモの3が出てることを知る。まだ流行ってるんかなぁ? 正月番組にモー娘。が出てた。モー娘。がVTRの紹介をしてたが、もろにカンペを読んでた・・・その上に、ほっとくと棒読みしてるし(^^; それに対して、ウンナンの南原がやさしくツッコミをいれてて好感がもてた。ただ、加護さんのV紹介の時は、ツッコミが少なかった気がする。やはり、あの噂は・・・。
昼から遊んだ。M吉氏と会う。今日は元旦だっていうのに、いろんなお店が開いてる。って事は、元旦から働いてる人がたくさんいるってことだねぇ。元旦に休まないなんて・・・社会人はえらいダス。
夜、映画を見に行く事を企てたが、眠いので止めた。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |