第10回 (7月5日)



やった事

9. オンサーガーの相反定理
  (4) 具体例(続き)
  (5) まとめと物理的な意味

授業ノート


反省

相反定理だけでなく、 相関関数の対称性の例も一緒にやったのが良かった様です。 意見感想と回答 で評判良かったです。

クヌーセン気体の例はあまり良くありませんでした。 計算ばかり大変で、もっと簡単な例を挙げるべきでした。 例えば、熱起電力とPelitier効果の例であれば、 もっと簡単で分かりやすかったと思います。

今日取り上げた例は、 統計力学や熱力学の知識がいくらか必要だったと思いますが、 如何だったでしょうか。 とりわけ、輸送方程式のSに全エントロピーをとったのは、 分かり難かったかもしれません。

最後に重大な誤りがありました。 意見感想 に書いて頂いた人がいて、はじめて気付きました。 次回も少し説明しますが、詳しくは、 意見感想と回答 を見て下さい。 指摘して頂いて有り難う御座います。 説明不足というか、間違えてしまい申し分けありません。

黒板の使い方ですが、先週の反省に立ち、右端は使わない様にしましたが、 如何だったでしょう。 もしかしたら、ドアが閉まっていれば、右端まで見えたのでしょうか。



戻る

吉森明のホームページへ