4/17 健診のため 6/5 課題5 解答例
中間
試験
4/24 課題1 解答例 6/12 課題5 解答例
5/1 課題2 解答例
問3cdhgの解答例に間違いがありました。
訂正済 5/26
6/19 課題5 解答例
5/8 課題2 解答例 6/26 課題6 解答例
5/15 課題3 解答例 7/3 課題7 解答例
5/22 課題3 解答例 7/10 課題7 解答例
5/29 課題4 解答例 7/17 なんでも質問コーナー 期末試験出題内容は原田先生のHPを必見
HTML PDF
原田先生の解析力学(講義)HPへリンク

演習の進め方
各回、数題の課題問題を配布します。できた人から順に、答案と理解度をチェックをします。チェックのあと、次の問題へ進んでください。
チェックは、課題内容を理解して、できるようになるまで、何度もやります。各人のペースで進めてください。ただし、各課題には、クリアする期限を設定します。(進度のはやい諸君には、高難易度の問題も用意します。無期限ですので、じっくり考えてください)。
演習分の成績は、期限内にクリアした問題数/総問題数です。出席しただけでは加点されないことに注意してください。要望
チェックは、ひとりひとり個別に行います。その際、理解があやふやな点や、みんなの前でははずかしくて質問を躊躇してしまうようなことでも、遠慮せずに尋ねてください。みなさんには、この演習を利用して、自分の理解度を高めるように取り組むことを求めます。

サイトインデックスへ
解析力学(演習)2008年度のページ
提出物の心得
課題問題と解答例(PDF)