空は青いですか?




2001年 7月31日(火)    
コンサートチケットをどぉするべかなぁ…。金券ショップかなぁ(笑)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月30日(月)    
今日、おっきいバイオのメモリを増設した。計386Mになtった。違いは認識できてない。でも、たぶん、快適になってるんだろう。

ーーーーーーーーーーーーー

計9人である。結構イタイのである。
それよりも、テフのインストールは大変でおじゃる。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月29日(日)    
ダンサーインザダークのDVDを借りて見た。重かった。

今日、選挙があることを晩御飯に行く途中で思い出し、ギリギリで投票した。

コンサート…数人断られ、凹み中。これは、…泣ける。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月28日(土)    
バイクにチェーンオイルをぬった。暑くて、汗が滴り落ちてた。

友達の家に遊びに行った。片道、バイクで1時間くらい。疲れた。…行く前から疲れ気味だったのだが…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月27日(金)  
今日は飲み会をした。
自棄酒の予定だったのだが(ぇ)かなり控えめに飲んだ。料理の味が強すぎですっ。

メキシコで濃い味に飽きたので、さらっとしたものが食べたい。ソーメンとかがご所望。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月26日(木)    
今日はさらに早起き。
やはり、これは時差ぼけなのか?(笑)

ーーーーーーーーーーーーー

さくっと凹んだ。
例えどんな事だって、断られると凹むものである。
・・・泣くかも(ぇ

とりあえず、前向きに次の目標を考えよっと。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月25日(水)  
早起きしてもうた。6時起き。6時半に学校へ。涼しい。この辺の時間帯に活動しようかと思った。
…しかし、この時間帯はお店が閉まってる。不便だ。

これはもしかすると時差ぼけなのだろうか??
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月24日(火)    
今日はお店の人が来てメモリ増設を試みたが、挫折して帰っていった。いやぁ、なかなか(結構、人事っぽい)

メモリ増設しなくても普通に使えてる気がするんだもん(笑)

ーーーーーーーーーーーーー

雑用をしまくり。さっさと研究に戻らねば。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月23日(月)    
日本へ向かう途中で、日付変更線を越え、23日に。ふぅ。

無事成田へ着き、入国手続きも楽々で済ませ、旅行はほぼ終了。成田から福岡への飛行機を早い便に変更して、さっさと帰ろう…と思っていたら、成田-福岡間は便数が少なく、19:40のものしかなかった。…その後、5時間程、成田見物をして本を読んですごした。…旅の疲れから、眠気が襲ってきて、けっこう大変だった。この旅での最高の苦痛だった(笑)

無事福岡についてから、家に帰り、少し片付けをして学校へ行った。学校には少しだけ人がいた。ふぅ、これで、日常へと戻っていける…。

ーーーーーーーーーーーーー

後輩の家に行って読めなかった分のジャンプを貰って帰った。ついでに、10日間の研究室の様子をいろいろ教えてもらった。ふむふむ _φ(・_・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月22日(日)    
早起きして、日本へ移動開始。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月21日(土)    
泳いだ。
買い物をした。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月20日(金)    
会議最終日。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月19日(木)    
ポスター発表をした。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月18日(水)    
チュルム観光ツアーへ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月17日(火)    
少し体調が悪かった。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月16日(月)    
初国際会議出席。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月15日(日)    
泳いだ。
ダウンタウンに行った。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月14日(土)    
チチェンイッツァー観光ツアーへ行った。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月13日(金)    
「寝坊したら洒落にならん」っていう恐怖と戦いながら眠りについたため、全然熟睡できてない。…でも、寝坊をせずにちゃんと起きられたから良しとする。

飛行機でカンクンへ行きました。

ーーーーーーーーーーーーー

以後数日分の詳細は、別ページに書く予定。近日公開、ご期待ください(笑)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月12日(木)    
今日で、日本とお別れ(大げさ
明日からは異国の地♪
無謀な冒険っ。

目標は元気に帰ってくること。

ーーーーーーーーーーーーー

不意を付かれた・・・
メールが届いていた…しかしそれに気付いたのは、メールを出した後だった。
メールを書いてた時間帯は、メールチェックが出来てなかった(アプリの設定が上手くいってなかった)。
なんとなく行き違いな感じの、少しまぬけなメールになってしもうた。

ーーーーーーーーーーーーー

明日からの日記は、どぉするべかなぁ…。

ーーーーーーーーーーーーー

旅行の荷物の忘れ物がないかと念入りにチェックしてたら、2:00に…やばい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月11日(水)    
いろいろ準備で大忙し

新しいパソコンがきた。
ネットワークの設定だけチョコットやった…。中途半端に成功。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月10日(火)    
いろいろ準備で大忙し
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 9日(月)    
あれ?なんだか、そんなでも無い・・・。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 8日(日)  
旅行のための買い物、ポスター作成、そして募る思いと自我の維持との戦い。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 7日(土)    
眠さが残る土曜日。
くぬぅ。
散髪に行けば良かった。

昼間、昨日のチケットを手にした。
昨日の夜は、チケット予約の権利を得たところで満足してた。ところが、そのチケット予約の権利を得た時点では、座席の位置は決まってなかった…。つまり、実際のチケットをゲットするまでが戦いだったのである。気付けよっ…自分ら2人。
あせりながら、ローソンへ行きチケットをゲット。
ふぅ〜。
席は、そんなに良く無い…。
どぉすべきか…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 6日(金)    
今日はばりねむな日。

あと、深夜にチケット先行予約のテレビ番組があった。眠かったけど、寝たら起きれない気配だったので、寝ずにその時間を待った。
その番組の冒頭で、「一部の携帯電話と、すべてのPHSでは受け付けられません」って言われた。なんじゃい、それ?PHSで電話するつもりだったので、計画を変更せざるを得ない。
仕方が無いので、予約用の電話番号が表示されたのを、メモって、建物の外の公衆電話へ。
その後は、
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
ひたすら、電話をかけまくり・
公衆電話の仕組みを多少勉強できました(笑)テレカでかけない方が連続でかけられそう。
で、ひたすら、電話をかけまくってると、徐々に不安が。「もし、チケットが売りきれてるのに、かけつづけてたらムナシイだけじゃんっ」って。少し、泣きが入りながら、電話をかけつづける。いつまで、かけてればいいのかが全然わからない。テレビを見ながらだったら、「チケットがうりきれました」とかの情報が得られそうなのだが、ここはお外。テレビを見るには建物に入り、6階に戻らねばならない。6階に戻ってテレビで確認してる時間があれば、電話をかける時間にまわしたいので、6階へ戻りたくない。深夜に孤独に戦いつづける。校内を巡回してるパトロールの車が横を走っていったり、飲み会帰りっぽい集団が横を通っていったり・・・。「こんな、夜中に何やってんだろう?」って思われてるんだろうなぁ・・・って不安になりながら、ひたすら、電話をかけまくり。
しばらくすると、PHSがブルった。後輩からだ。良い知らせか、悪い知らせか・・・。「勝ったにせよ、負けたにせよ、戦いが終わった事は確かだ」と思いつつ、電話に出る。「チケットとれましたっ♪」との報告。
えらいっ。ないすっ。すてきっ。きゃー♪

チケットは4枚ゲットできたらしい。残された問題は、一緒にコンサートに行く人を、どうするか…である。(ぇ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 5日(木)  
雨だよ、雨。
なんだか、久々に雨だよ。

ところで、福岡の梅雨は終わってるのだろうか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 4日(水)  
午前中に天神へ行き、TCと米$をゲット。貴重品入れ用のポシェットもどきもゲット。電子辞書用の替え電池もゲット。金が飛びまくり〜。

ーーーーーーーーーーーーー

Hさんが「バトミントンをしましょう」と言ってらっしゃった。体育館でぜひっ、って事だったので、ぜひやりたいものである。
…次こそ接待プレーに徹するぞっ!!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 3日(火)    
ぁぁ、映画とか海とか花火とか行きたい。

バイクいじってない…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 2日(月)  
ねみゅい。

世間では、とっとこハム太郎が流行ってるらしい、という情報を得た。

「魔方陣ぐるぐる」、「赤ちゃんと僕」が良いらしい。どこかからゲットせねば。しかし、どちらも入手が厳しそうだ・・・自分で買うか?

ーーーーーーーーーーーーー

コンサートに行く計画をMくんと話し合った。チケットを入手するのが大変そうな気配を感じつつある。
僕が、以前に行ったコンサートは、コネだらけで6枚もチケットが手元にあったのに(笑)
それを思いだし、今回もコネでどうにかならないか、と画策する事にした。

ちなみに、Mくんとの議論の中心は、「チケットをゲットした時に、誰を誘うか」ということ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2001年 7月 1日(日)
天神へ買い物に行きました。天神はバーゲン中だという情報を得ていたので、人が多くなさそうな時間を狙うため、午前中に行きました。
目的の大きいかばんと、PC用スピーカーを買いました。お、お金が…。

どうやら、今日、T先輩とT先輩も天神に行ってたらしいです。夕方には、Mくん、Kくん、Hさんも天神にいたらしいですい。うーむ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●