2002年 5月31日(金) |
 |
 |
カレー部活動。 車で遠出(O久保くんありがとー)。 他校との合同カレー活動。
うぅむ、サークルっぽくなってきたなぁ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月30日(木) |
| |
やる気がない。 これじゃダメだ。 でも、やる気がない。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月29日(水) |
| |
ちょい早起き。 おかげで眠い。 寝る。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月28日(火) |
 |
 |
散髪、さんぱつ〜。はぁー、サッパリ、サッパリ。
今日は体調悪し。 ヤバイ感じに悪し。 晩御飯を食べたら、けっこうマシになった。
昔のネットの知り合いのページを見てた…したら、4ヶ月くら前に結婚してるのを発見。おどろきおどろきっ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月27日(月) |
| |
なにやら眠いぞ。昨日動きすぎたせいに違いない。 寝よ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月26日(日) |
 |
 |
カレー関連活動*2。 インド部との会談と新歓コンパ(1次会は飲み、2次会は、新しくない人達でハーゲンダッツ)
それらのイベントの合間の数時間、天神で時間をつぶすのが、めちゃ苦痛でした。 仕方が無いので天神でゼミの予習などをしてました(ぉぃ
ふぅ、疲れた〜。 以下、暇つぶしの詳細(笑)。
…ビックカメラへ行き、バイオU1を見る。やはりキーボードが小さすぎ。…というか、僕の手が大きすぎ。あれは、無理。 次に、ベスト電器へ。ここでは、SRを見物。いやまぁ、ビックでもちょこっと触ってみてたんだけど。と、お店の前にワンダースワンカラーを宣伝してる(っぽい)女の人がいた…といっても、別に何もしてない。僕がベストに入る時も出てきた時もいたから、あそこで仕事をしてたのだと思われる。しかし、大き目のワンダースワンの前に似つかわしくない女の人が立って…なんか遊んでただけ。実は、趣味なのか? 次にジュンク堂へ行く。本棚が高く聳え立ってる感じで、本屋の全容が見えない。これじゃ、探しにくかろうて。なんか、東京でも同じ感じの本屋を見た記憶がある。あれもジュンク堂だったのかも。 で、次は、ビブレ。さらっと見てまわって、サクッと終了。 それから、ショッパーズへ。ここでも、靴と服をちょこっと見て、さらっと終了。前々から、傘が欲しいんだが見当たらず。 で、次はマックへ。シェークのみを頼み、席でウダウダバイオのパンフを読み、ゼミ勉開始(笑)。途中、親子ずれ*2が6つ分の空席を探してたので、となりにずれてやった。うん、俺って親切(自分で言うなって)。ほいで、眠くなってきたし、お店に人が多くなってきたので、店を出た。 次は、地下街をブラっとしながら、いずこへか向かう。ユーハイムのチーズケーキに心引かれながら・・・Z−sideへ。 で、Z-sideで、服を見る。店員さんに絡まれたが、ま、暇なので、それなりにノッテお話。高いので買わなかったが。で、ついでにCDをちょっと見て、次の地へ。 次は、ヨドバシカメラへ。パソコンを見るつもりだったんだけど、なさげだった。勘違いだったみたい(笑)。 それから、新天町を通っていずこへか向かう。Patisserie Fraisというケーキ屋さんにトラップされ、しばし見物。シュークリームを買っていこうと思ったのだが、人が多くて並んでまで買うのは嫌なので、諦め。 で、次は、ハーゲンダッツを目指して、南下。…場所がわからなくなって、途中で引き換えす(そこから、30m先にあったらしい)。 で、映画でも見ようと思い移動。しかし適度な上映時間がなかった。ゲーセンにでも行こう、と思ったが、発見できず(となりの通りをさがしてた)。 で、ぶらっとしてたら、ソラリアステージにいたので、インキューブを見物。前々から、人に教えてもらってたファンシーショップを発見したが、は、入れません。何やら障壁がそんざいしてます。あきらめ、TheDogのお店を見物。それなりに満足して、退出。で、下に下りてたら、ケーキ屋を発見。ナントカ風月ってお店。立ち止まったら、店員さんに声をかけられ、なぜか逃げる(笑)。なんか似つかわしくないかなって思えて。でも、引き返して100円のシュークリームをゲット。近くの広場にあった椅子に座ってお食事。で、ゼミ勉の続き。店員さんがわりとカワイメ。 それから、本屋へ入り、OSについてお勉強。XPは、何やらステキらしいが、慣れるまでがキツソウ。 それくらいで、やっと待ち合わせの時間になってきたので、移動。
ぁぁ、暇だった。 その間、メールのやり取りに応じてくれた後輩H田くんに感謝。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月25日(土) |
| |
ね、眠い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月24日(金) |
|  |
今日は、ケーキを食べた日。まぁまぁ。 やっぱし、あそこはシュークリームを食べる店だと思う。
今夜は寒い。 いや、ここんとこそんな日が続いてるのだが、今日はつい昼間の暖かさに油断してしまった。 帰ろか止めよか、考え中。 ・・・と思ってたら、ずっと窓が開いてた。ブラインドが下りてて、窓が開いてるのがわからなかった・・・気付けよ、自分。
なぜか、夜、飲み。なぜだろう?とりあえず、おもしろめなので、良しとする。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月23日(木) |
| |
雑用な日。
社会人な友からメール。お仕事は大変っぽい。
ケーキ食べ放題の誘惑があった日。でも、ケーキ食べ放題には行かない、と決めたからには行かない。…たぶん。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月22日(水) |
| |
気が付けば、西武と3.5ゲーム差なのである。ダイエー5連敗なのである。5連勝の後に5連敗なのである。だめだめぇ〜。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月21日(火) |
| |
携帯のメールアドレスって、アドレスの中に誕生日が入ってる場合が多い。「祝え」って言われてる気持ちになってしまう。ナイスな作戦である。
711に梅干系のおやつが売ってある。現在、そのシリーズのねり梅を食している所である。すっぱいのである。で、「ねり」というだけあって、歯などにまとわりついていて、口の中に残る感じなのである。 …すっぱいのがいつまでも口の中に残るので、なんだかもどかしい感覚になれる。 こいつは、失敗である。
昨日食べた「焼き梅」は、けっこう美味しかったのである。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月20日(月) |
| |
今日はダラダラと研究。いやぁ、ダラダラです。
ビバ、ダラダラ。
ヴォサノヴァ…いやボサノバかな?のCDを借りた。 ダラダラしてるのは、そのせいか?
つい30分ほど前に友達へメールを書いた。何気にそれを見てたら、タイトルが「ペソ。」となっている。自分で書いたはずだが、全然記憶に無い。もちろんメールの内容とは全然関係ない。 わけわからない度、高し。
深夜、突然の電話。こんな遅くに誰やねんっ、ビックリしたっちゅうねん、と思ってたら、ちょい久々な友達からの電話だった。話の内容で脱力感を覚える。自分の価値観に自信がなくなった。でも、自信を無くすとかなんて事より、そいつの方が大変そうである。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月19日(日) |
|  |
昼ご飯は、たこ焼きとたい焼き。おなかいっぱーい。 シュークリームを追加しなくて正解だった。
サークルの入部希望者出現。キターーーーーー。 「本当に入部希望者か?」「どぉいう人だろう?」「新歓コンパのただ酒目当てか?」などといろんな不安がつきまとう。 ぁぁ、無駄に緊張が…。 とりあえず、ビラ配りに対して何らかの反応があったことがうれしい。
ビラ配りへの反応といえば、昼も謎なメールが一通。ビラに掲載したあのメールアドレスを知ってる人はいないはずなので、ビラを見た人が出したメールであろう。で、文章は無くて、メール送信者に心当たりなし。 現段階では、イタズラメールだろうとみている。
メアドをさらしとこうかなぁ(ぉぃ
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月18日(土) |
| |
眠い。だから、楽しくない。 帰って寝るかなぁ。
…とかなんとか思ってたはずの土曜日の昼下がり。 それから、ぇぃぇぃと作業を片付けて、気が付けば午前1時。ぁぁ、人生ってこんなもんさっ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月17日(金) |
| |
早起きした。6時頃目覚めた(^^; 昨日寝たのが2時過ぎだったので、睡眠時間が足りてない(^^;
サークル勧誘のビラを配った。アレってけっこう疲れるものだってことがわかった。 さてと、入部希望者が居た場合はどぉしよぉか。…居た場合に考えよっと。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月16日(木) |
| |
明日、アパートの流しとトイレの改装工事がある。それらを全部取り替えるらしいので、それらの周辺の物を別の場所に移動しとかないといけない。面倒である。 しかも、工事は午前8時半からあるらしい。早起きせねばならない。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月15日(水) |
| |
雨です。雨が多すぎます。梅雨に入ってるのかなぁ?
今日の学食は大量だった。チキンカツが3つ。 体育会系なメニューだ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月14日(火) |
|  |
昨日捕ってきたアサリでアサリご飯を作って食べた。 で、白ワインを飲んだ。 ぷはー。
食べ過ぎ。
ダイエーホークス、すげぇです。 0対3で迎えた7回裏に3人がソロホームランを打ち同点、8回裏に相手のエラーで逆転、9回表に守護神ペドラザが打たれ同点とされるも、その裏に松中がサヨナラホームランで勝利をおさめる。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月13日(月) |
| |
眠いったらありゃしない。
潮干狩りへ行った。 海に少し浸りながら、少しだけ砂を掘るとたくさんの貝が手にあたる。小さい貝なら簡単に捕れる。でも大きいのを探すとなるとわりと大変。 やどかりさんとか、カニさんとかも拾った。
昨日カタログで見た、デジカメのドレスアップシールは、生協で注文できたので購入決定。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月12日(日) |
|  |
なんて良い天気。
デジカメのカタログを眺めてたら、「専用ドレスアップシール」なるものがある事を発見。食指が動く。 しかし、こんなんお店に売ってるのかなぁ…。
親が来た。一緒に晩御飯を食べに行った。ほいで、車を運転した。
車よりバイクの方がたのしい…。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月11日(土) |
| |
お空は曇ってます。
ぼんやりしてたら、昼ご飯を食べ過ぎてしまった。 いや、昼ご飯をコンビニで買った時点で買い過ぎかもなぁってちょっと思ってたんだけど、その時は、「お腹がいっぱいになったら残しとこう・・・」ってくらいに思ってたんだけどねぇ。昼ご飯を食べながら考え事をしてたら、ついつい全部食べてしまった。 くぬぅ。
晩御飯は、いつもの定食屋さん(喫茶店?)で食べようとしたんだけど、そこについたら後片付けをしてた。今日は貸しきりでパーティーしてたらしい。で、早く終わったから片付けてたって。 ざーんねん。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月10日(金) |
| |
今日は、開学記念行事がありました。後輩達が、研究室紹介をしてました。結構たくさん人が来ました。 ご苦労サマー。
ね、ねむい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 9日(木) |
 |
 |
今日も目覚ましで目覚めた。 眠い。
パソコンの画面クリーナーを買った。ねこ型。 とりあえず、使ってみた。 画面の隅っこのホコリはとりにくい。お腹がすぐ汚れる。 ついでにいろんな所を掃除して十分に汚してから、洗ってやった。 …洗ったは良いが、乾かす方法が不明。とりあえず、クリップ付きマグネットでねこのしっぽをつまんで干してみた。 …虐待っぽい。
今日の夜は、お客様(?)を囲んでのお食事会でした。で、お食事のついでに、ワインを一本。おいしゅうございました。 …ご馳走になりました。
その後、2次会へ。 電車などの関係で、22:30終了。はやっ。 …ご馳走になりました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 8日(水) |
| |
講義があるから、目覚ましで起きた。 …眠い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 7日(火) |
| |
体調悪し。
モンスターを読んだ。ラストがいまいち・・・わからなかった。誰が悪者だったんだろう???モンスターのすごさも不明。むつかしぃ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 6日(月) |
|  |
今日、ハイキングがある予定だったのですが、天気予報のせいで中止になりました。
バイクで遠出できる、っていうのと、デジカメで写真を撮れる、っていうのを楽しみにしてたので残念でしゅ。
…でも、そんなに雨降ってない。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 5日(日) |
|  |
今日は子供の日です。 天気が良いです。 バイクに乗りました。 お昼ご飯を食べるために遠出をしようと思ったけど、お店が開いてない気がするので中止。
OB3号(なんて適当な…)来訪。と言っても、お土産を届けに来た感じで研究室に寄った…くらいで、ひっそりと来て、ひっそりと去っていった…って感じ。
OBの人が尋ねて来られるのは、ちょっぴり懐かしくて、なんだか楽しい。
あ゛OGだった。ま、いっか。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 4日(土) |
|  |
今日も雨だよ。 ぬれちまったい。
大きい傘を買いたい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 3日(金) |
|  |
今日のお昼は、ひどい雨だった。むちゃ濡れてしまった。風邪引くっちゅうねんっ。
GWに入った関係で定食屋さんが開いてない。 きつぅ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 2日(木) |
 |
 |
カレーサークル活動。 ふぅー。
デジカメの周辺用品を2点程、購入。これで、デジカメ環境は整ったワイ。
OB2号(ぉぃ)の人が来た。彼は、4月に卒業してから、福岡に来るのは3回目。だから、懐かしさとかが無い(笑)。 で、かるく飲み・・・の予定が割と普通に飲んだ。2次会もした。終了は午前3時。うーむ、去年のペースだ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年 5月 1日(水) |
|  |
OBの人、来訪。 こっそり、来訪。 こっそり、お食事会。 こっそり、プチ飲み会。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |