空は青いですか?




2003年 2月28日(金)  
散髪した。はぁ〜、さっぱり、さっぱり〜。
今日は若いあんちゃんに散髪してもらった。「社会に出る前に一度髪を染めてみたら?社会人になったらできないよ。」ってな事を言われた。
…いや、した事あるし(笑)。

ーーーーーーーーーーーーー

H”どうしよう…。
オプション メール放題、4月1日よりサービス開始。月額+500円で、Eメールし放題。
…ただし、最新機種のみ、ってあぁた。『機種換え』しろって事?
このサービス開始による、僕へのメリットがあるのか無いのか不明。ま、他のメーカーでも料金システムとメールシステムは複雑だからなぁ。お店で聞くか。

ーーーーーーーーーーーーー

小型カメラとマイクを使ってドイツにいる人と交信した。いや、正確には交信してるのを横で見てた。向こうから届く動画はわりとなめらかで、感動するものがある。テレビで見るような、衛星中継でお届けしています、をダイレクトに体感した感じだ。
…6年くらい前、友達が音声チャットで遊んでいた。それを横目で見ながら「あぁ、このままインターネットが盛んになっていくと、電話が無くなるんだろなぁ」と思っていた。
その時と同じような感じで「学校に来ないで勉強したり、海外出張をしないで仕事を片付けれるようになるんだろうなぁ。」と思った。
時代の流れについていけますように。

ーーーーーーーーーーーーー

欲しい物
眼鏡(度がないもの)
時計(金属製のもの)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月27日(木)
おとなりさんがマシンのメモリを増やしていた。うらやましいナリ。僕のも増やしたいなぁ〜。

M原さんと飲み。S南高校+α飲み。
読書家は知識が豊富だねぇ、と感心(関心?)。

ちょい、無茶した日。…とは言ってもダメージは少なげ。

メモ:汎関数微分でデルタ関数
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月26日(水)  
大学の門の付近で、昨日の試験の模範解答が配られていた。僕にも配ってくれた。受験生には見えないだろうに。

唐突に電話で呼び出し。OBの人の話を聞いた。為になりました…けど、唐突に電話がかかってくると驚きます。心の準備が…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月25日(火)    
ノラジョーンズさんが快挙達成。グラミー賞主要部門を独占。
ちょっと興味をもってたのですが、これでCDを買いにくくなりました(笑)。

とりあえずメモ。
『The Eminem Show』 エミネム
『Come Away With Me』ノラ・ジョーンズ

今日はお受験で高校生がいっぱーい。

夜、バイクで移動。近所の橋の上を通ってる時、自転車に乗ってる人を見かけた。知ってる人だったような…でも、自信なし。
メールしてみた。うん、正解。少し満足。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月24日(月)  
となりのタッパー氏、学校に来てました。無事みたいだぁね。飲み会は楽しかった(?)らしい。
とりあえず、無事で何よりです。

椅子の座り方とか。

ハリポタ1を観た。僕の判定は変わらず。

メモ
うそはキライ。自分の利益の為のウソ。生きていく為には仕方がない?しかし、それを正当化しようだなんて。
…今回は、誰のためのウソ?真相は闇の中。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月23日(日)    
人が…少ない…。

晩ご飯、ホカ弁に行く。マーボー竜田を買うつもりだったのだが、店頭のチキン南蛮まつりに踊らされて南蛮丼を購入。
で、食べながら思う。なんで南蛮丼よりも南蛮弁当の方が50円安いのだろう、と。弁当の方が品数豊富じゃないか、と。おかしい、と。
『丼』っていう響きにだまされたんだろう、かと。

某友達にメールを書いた。去年の自分だったらそんなの書けない、って内容。別に誰にも迷惑はかけてない…はず、だから大丈夫。
…それへの返答が来た。予定外に余計な事を思い出させてしまったらしい。反省です。

聴いた物
モーツァルト
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月22日(土)  
コーヒーターイム、インまつお。ごちになりました。Y森さん、ありがとうございます。

昨日は、隣のタッパー君は休みでした。飲みすぎたのかなぁ、とか心配してました。
同行した人の話を聞いた感じでは、どうやら飲まされた気配。うぅむぅ、大丈夫かいなぁ。

その昔、変なメールを送って、「ペットからのメールかと思った」と言われた事がある。今日もまた変なメールを送ってしまった。

昨年の自分にダメ出し。届かないかもしれないダメ出し。

メモ
疲れてると思考が変。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月21日(金)  
毎度おなじみに早起き。でも大事をとって家で作業。

…もう、いろいろ、だめぽ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月20日(木)
突然の雪。バラバラと降ってた。おもろい。

焼き鳥屋で、日本酒、豚足*2。
バーで、バーテンさんをほめ殺しトーク。「メキシカン」と「カルアミルク」。
そして、2日酔い。
…T飼さんからちょっとゴチ。ありがとやんす。

2次会の店の前で、少したたずんでた。したら、公会堂の店員さんがいて挨拶されたよ(汗

メモ
結局隠したね…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月19日(水)  
起きたら、メールがたくさん着信してた。
一通、至急連絡せよ、とのメール。激あせり。電話したら解決したので、まぁ、良かった。

夢の件を人に相談してみた。案の定、「それはだめっ」って言われた(笑)。

人の恋バナを聞くのがツライ、と思った日。ま、そんな日もある。
その反動などで、話の途中で「Winっ!」のポーズ(『メキシカン』のどこか参照)をとってみた。やぱし、人前ではツカエナイです。

友より電話。人それぞれいろいろ苦労があるよねぇ。

帰り道、雨にあう。負けた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月18日(火)  
今日の午前中は、なんとも無意味だった。

T尾さんの発表会。お疲れサマー。

晩ご飯はK原くんとハロー。睡眠不足効果によりテンション高め。もし入院したら『シーツがたくさん干してある屋上で、同じ年くらいの看護婦さんと歩く事』が夢って人がいるとか、なんとか。

プロジェクトXをみた。内容はそれなり。ナレーションはあれで良いの?

今日の夢は、タチが悪い。問題ありだぞ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月17日(月)  
ひさびに、おはようございます、って言える時間に登校。しかし、言う相手がいませんネ。
…って思っていたら、グッドモーニング、っていう機会が発生。

ウィルスソフトをインストール後、再起動を要求されたのでそれに従った。その時、インストールCDは取り出しておいた。
起動の途中で、インバリッドシステムディスク、って言われて止まった。「はて?インストール途中だったのか?」などと思い、CDを入れた。すると起動した。それからしばらく再起動を試してみたが、やはりCDを入れないと起動しない。『MBR辺りを書き換えられたのか?』などとあせったりして。
…数日前から差し込んだままのFDが原因でした。

K川くんの所に話を聞きに行った日。

メモ
夢見が悪い→目覚めが悪い。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月16日(日)  
某Nさんからチョコレートをもらいました。ありがたい事です。催促した甲斐がありました(ぉぃ)。
ただ、VDからは2日遅れだし、BDからは1日遅れだし、チョコレートだし、メッセージカードの表紙には「HappyBirthday」と書いてあるし、アンパンマンチョコだし(笑)。やってくれますネ。
ありがたくいただきま〜す♪

突如、K川くんが来訪。驚くっちゅうねんっ。
一緒にいた人を見て「あれ?奥さんってこんな感じの人だったっけ?ま、いっか。」とか思いました。話を聞いてると、やっぱ別人でした。口に出して言わなくて良かったぁ。

ちょい、無茶した日。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月15日(土)
うむ、誕生日だ。うむ。26歳だ、うむ。
同部屋の人におめでとうと言われたが、思い出し方が微妙だったゾ。
でも、おめでとうと言われるとうれしいので良し。

天神で会合(?)した。昼間のお店じゃ本領発揮は無理だね。
いろいろお話ありがとうございます。それと、付き添ってくれたT川くんにもありがとう。

食べた物
昼ご飯:ツナパハ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月14日(金)  
緊張で眠りが浅い気がする。そんなに緊張するほどの事じゃない、って自分に言い聞かせないと。

お出かけして人の話*2を聞いた。
O瀧様、お疲れ様でした。
K木様、とっても参考になりました。激謝です。内側からの情報は違うものなのですね。
そのあと、簡素な祝賀会にも参加。ケーキごち。オリジナルブレンド紅茶ごち。話を聞いてたら、ストーブを集めてる人がいました。ナイスキャラです。

ロイホでケーキ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月13日(木)    
色塗り。塗りを失敗した気がする。いやはや。

今日、後輩がバイクの検定をパスしたらしい。免許は実家で、って。

アパートにて。同じ階の人が、部屋の鍵を無くした様だった。一応声をかけてみたけど、『大丈夫』って言われたので、通り過ぎた(ぉぃ)。数分後に様子を見たらいなくなってたので、解決した…のかな?

親からメールが来た。「明後日は誕生日だけど、当日に忘れるかもしれないから『おめでとう』」って、ぉいっ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月12日(水)    
残りの分をキッチリ消費。面倒な作業でした。
200円くらい、手出しさせてくれたっていいじゃないかっ、と思った日。

せっかくのど飴を買ったのに、家に置きっぱなしにしてしまいましたよ。しっぱいぃ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月11日(火)  
眠い、だるい、つまり、体調が悪い。

食べた物
昼ご飯:鍋焼きうどん
晩ご飯:公会堂
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月10日(月)    
眠すぎ。目覚めてからダラダラするのは無駄っぽい。改善方法を考えねば。

メモ
はぶてる:いじける、すねる、膨れっ面をする…辺り?
山口、広島、長崎、北九州(?)。

ところで、かるうって方言じゃないのかなぁ?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 9日(日)    
食べた物
昼ご飯:乾豆腐
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 8日(土)  
マシンの調子が悪かったのだが、もう一度電源を切ったら復活した模様。うぅむぅ。

いつもより早めに学校に来たので『同部屋の人が来ないうちに掃除機をかけよう』と思い立つ。掃除機を取りにお茶室へ。鍵を開けようとする。しかし、開け方を忘れてた。うぅむ…。困っていたら、同部屋の人が来てしまった。これで当初の目的は達成できず。でも、どうせ思い立ったのだから掃除をしようと思い直す。とりあえずY森さんに頼んでお茶室の開けてもらった。そして、掃除機を取り出…あ、掃除機が無いしっ。
結局、隣の研究室の掃除機を借りてお掃除。
なんだか、おまぬぅ。

メモ
心が揺れた。危険危険。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 7日(金)  
体調が悪いぞぉ。

ネクタイのつけ方を覚えた(気がする)。スーツを着てみた。以前よりもこなれてきたと思う。

またもや、マシンの調子が悪そうだ。ログオフに無茶時間がかかる。電源切っても復活しないしっ。
スキャナを使ってから調子が悪い気がする。うぅむ、1200dpiの罠か?

略称っていろいろあるわけで、業界によって好き勝手に作られるわけで。
FFTって聞くとファイファン・タクティクスって一瞬だけ思うし、DOSはダンスオブサウンズじゃんってちょこっと思ってしまう。どちらも、『ふとそう思う』だけで、略称がダブってるからといって困った事は無い。
どうでもいい事ですが、DCTって聞いても僕はドリカムの事とは思わないし、離散コサイン変換と思う人がどれ程いるのかは想像できないし。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 6日(木)  
外が白い。

スキャナーが届いた。とりあえず使ってみた。1200dpiで写真をスキャナすると大変な事になる、という事を学んだ。

メモ
バイク事故(?)の件、とりあえず解消。あとは、後日手作業。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 5日(水)  
寝不足か?
口がすべったというかなんというか…強い発言を2件。
1件目の要因は、昨晩のメールにより、テンションゲージがアップしていた事でしょう。
2件目は…どこでどう間違えたのか、発言する意図無しに発言。本心?

これは危険だと思い、早めに帰宅。
家で過ごしていたら、稲光やらザーザー降りな音などが聞こえてきた。ふと外を見やればそこは雪国…驚嘆。早く帰ってて良かった、と。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 4日(火)    
いくつかの諸手続きをした。
ふぅ。

自動車免許が金色に。

バイク事故(?)発生。
面倒だ。泣き寝入って忘れられれば楽で良い…。
相談に乗ってくれたM手洗さんT川くんS井くん、あとO久保くん、サンクス。

メモ
バリウス2、バイク、エンジンオイル交換、エレメント交換
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 3日(月)    
節分だからなんだってんだ…何も無い。

今日もわりとジャズ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 2日(日)    
晴れた日。心地よい空気。

今日もジャズを聴く。みぃはぁ。
lee morganさん。

食べた物
昼ご飯:公会堂
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 2月 1日(土)    
眠い日。

いろんな事を覚えておくのが面倒になってくると、メモを作りたくなる。
言ってはいけない事&その事実を知ってる人&秘密の有効期限をメモしたい。でも、そんな危険なメモなんて、実在しない方が安全に決まってる。

食べた物
昼ご飯:公会堂
晩ご飯:チーズフォンデゥ(公会堂)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●