今日はカレー曜日?




2003年 6月30日(月)  
『NUMBER RECORD(警固にあるサウスガーデン1F)』をおすすめされた。

今年の目標:ビアガーデンへ行く。

聴いた物
呼吸(リリィ・シュシュ)
エーテルを感じよう(謎)。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月29日(日)    
11時起き。
S伯君とバイクでドライブ。海を見た。以下、移動先。
グリル和田、箱崎宮、箱崎公会堂、志賀島、昨日の披露宴会場、ももち海浜公園、キャナルシティー、博多駅。

…ちかりた&日焼けして、ちょいとヒリヒリする。

Sエチくんに、昼ご飯をゴチになった。ありやんす。

K津さんにチョコレットをもらった。うま〜。ありやんす。

食べた物
昼ご飯:カレーライス(公会堂)
晩ご飯:公会堂

メモ
いや、どうやら婚約してるのと等価のようだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月28日(土)
なぜ届いてないんだっ!あせりの色を露呈。

最近、某フリーメールの調子が悪い…。まったくもって。
携帯でのメール受信は、したくない(今月の無料通話分は、すでに無いから)。

ーーーーーーーーーーーーー

博多駅にて、M田くん、S伯くんと待ち合わせ。でも、ちょい遅刻しちゃった。すみませぬ。
で、スタバでトーク。M田くんは無駄遣いしなさいっ、と。S伯くんはぼちぼち諦めなさいっ(何?)、と。

披露宴へ行った。ビールをたくさん飲んだ。催し物がたくさん。いろいろ感心。
気が付けば3時間くらいたってて、披露宴終了。時が経つのは早い。楽しかったネ。
2次会にて。『え、貴方、結婚するの?まぢすか。つか、写真を持ち歩け』と。
3次会にて。主役達の核心へと迫った。始まりは0625、と。
別件で、ぉぃぉぃな感じ人を発見。この人の末路はいかに…つか、結婚して良いんかいな。

S井くんとMさん、末永くお幸せに。

ーーーーーーーーーーーーー

家に帰ったら、封筒が来てたので、一安心。

メモ
土曜の昼。各部屋を一通り訪ねた。対応ありは、5部屋のみ。
女の人は、対応してくれないような気がする。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月27日(金)
なんだか、意外な結果に。ダメだろう、と思っていた…いや、かなりの高い確率でダメだろう、と思っていたので、どうもしっくり来ない。
ただ、喜べない理由は別の所にあるのかもしれない…。

悲しい知らせが伝わってきた。気丈である事を祈る。

いろんな事をのっけて、世界はまわっている。だからして、僕の気持ちは紫色に染まっていく。

バッティングセンターへ行った。100球振った。やはり打撃理論を注入せねば。

食べた物
昼ご飯:揚げナスカレー(学食)
晩ご飯:えびカレー(米一)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月26日(木)  
アイスクリームをたくさん食べたため、少し体調が悪い。ばかなぼく。

ーーーーーーーーーーーーー

今日は、ゼミが長かった…。

疲れたねぇ〜。

晩ご飯を食べないと…。
僕的にはありえない時間に晩御飯を食べる事に。

無茶だねぇ〜。

ーーーーーーーーーーーーー

原付、速度でるもんだねぇ。過去に試した時よりも速い気がする。でも、ブレーキが弱いから怖い。公道じゃ、危険だす。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月25日(水)    
原付の修理で、お金が飛ぶ。パンクしてる原付を押して運ぶのはツライ…。でも、いろいろ直ってえがったえがった。

自転車のサドルは2500円、と。ちょい高いので、修理しないと思われ。

ちょっとフライングして、住所録のデータを変更。…と思ったら、フライングじゃなく、どんぴしゃだったらしい(^^;

観た物
ショーシャンクの空に(DVD)

食べた物
昼ご飯:そば(宗右衛門)

メモ
微妙に婚約状態らしい。

メモ
とりあえず、不動産屋で相談。返答は『駐輪場での事には関与しない方針。で、そんな事例は聞いた事ないから、アドバイスもできないねぇ。』と。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月24日(火)    
『リリイシュシュのすべて』の内容を補間すべく、I下君とトーク。もう一度見直した方がいいかも(^^;
あと、蒼井優と池脇千鶴を間違ってた。…蒼井優って誰だろ?

観た物
RONIN(DVD)

メモ
快気祝い:病気が全快した時、病気中に見舞いをしてくれた人に贈り物などをしてお礼をすること。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月23日(月)  
マウスパッドが無い方が、スムーズに動くんですけどぉ。

観た物
リリイ・シュシュのすべて(ビデオ)
むつかしい…。女の子と一緒に見ちゃだめぇな気がする。『あんたが守ってよ』にジーン。しょば提供39>H子さん。

メモ
カバーの張り紙、雨で濡れてるけど、残ってる。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月22日(日)    
M手洗さんに教えてもらったケーキ屋の名前を忘れてしまった。
『忘れてしまった』事実を隠蔽すべく、ネットで検索して思い出す作戦。Casi Casi、くるみの樹、サント・ノーレ、ケーキハウス・アン、ロン・ポワン…いろいろあるのねぇ。
正解は『ティアラ』。場所は懐かしの自動車学校の近く。チャリで行くのはイヤだねェ。

晩ご飯を食べて学んだ事。86ってのは、トレノだったのか。初めからそう言えよ、と。

公会堂の前を通ってたら、客引きにあった(自転車で移動してたのに…)。そいえば、昼ご飯の後も微妙に客引きされた気がする。なんて商売熱心な。

観た物
X−Men(DVD)

食べた物
昼ご飯:公会堂

メモ
とんだハッピー野郎並みにルンルンだぜぇっ。はぁ…ばかな僕。

メモ
【ジャズ】20世紀初頭にアメリカのニューオリンズの黒人達から生まれた音楽。
→【ディキシーランドジャズ】初期のジャズの一形態。トロンボーン,クラリネット,トランペットの即興的演奏を中心にした、行進曲風のリズムが特徴。
→【スウィング】1930年代後半から40年代初頭に流行したジャズの一形態。主に白人によって演奏された。「スウィングする」という言葉があるように、独特の躍動感が特徴。
→【モダンジャズ】1940年代以降のジャズの総称。

メモ
朝10:00に、出発。違和感に気付く。カバーが違う。明らかに違う。縮んでる。穴も開いてない。誰かの陰謀か、親切心か?不明。
昼過ぎ、カバーに張り紙をつけて情報募集。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月21日(土)  
カレ部。5人中、2人遅刻。ま、そんなもんかぁ。
カレー屋で、カレー。うま〜。
ケーキ屋(パティスリーフレ)で、ケーキ。あま〜。

観た物
AKIRA(DVD)
『スプリガン』に似てるぅ。

食べた物
昼ご飯:ナスチキンカレー(シップスログ)

メモ
家に帰ったのは、夜9:00頃。眠くて、何も見ず家に。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月20日(金)  
今日は、暑いぞ。

カレー屋でカレーを食べ、カクウチ屋でワインなどを飲み、だらりとトーク。K邸でフランス人と日本語でしゃべった。
ただ酒にしてもらった。申し訳ない気配。

食べた物
昼ご飯:チキンと野菜のカレー(711)
晩ご飯:チーズカレー(文化屋)

メモ
バイクで出かけたため、晩ご飯前に家に帰るまでの間は、バイク外出。18:00頃にカバーを装着。数箇所に穴が開いてた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月19日(木)  
某ボクシング漫画は、前作と同じような終焉を迎える気配を感じる。

なんか、台風が来てるんだってさ。

家に帰ったら、バイクが転倒してた。ちょい破損。けっこうブルー。

メモ
カバーがどろどろだったので、家で洗って、干した。夜の間中、カバーかけず。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月18日(水)  
昨日は早く帰ったので、今日になって野球の結果を見た。『ダイエーオリックス、21−11』にプチウケ。

ひさびに昼寝(夕寝か?)。ほんまにすっきりや。
…晩御飯食べたら、また眠くなった。

こことは違う某所、ワタクシの知らない某人の発言。
「あたしたちのレベルの高さを地域の皆さんに見せ付けてやりたいの!」
うむ、名言だ。

メモ
内祝:1.近親者だけでする祝い。2.自分の家の祝い事の記念に、親しい人に贈り物をすること。また、その品。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月17日(火)    
メモリーアップ。

突如、おもろい展開になった。『一青窈』に似てるかどうかは、僕にはわからない。
「××って、〇〇似だよねぇ〜」講座、ってどっかにないのか。

メモ
ナンバープレートの色
50cc未満:白
50cc〜90cc未満:黄色
90cc〜125cc未満:ピンク
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月16日(月)    
6時半にふと目覚めた。まだ眠いので、再び寝ようと思った。しかし、どこかの部屋がうるさくて、眠れず。諦めてガッコへ…。

数年前「目上の人に対して『かわいい』って言っちゃダメだよぉ。」と言われたので、禁句。それ以外の言葉は思いつかなかったので、何も言わず。
ほめ言葉習得講座、ってどっかにないのか。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月15日(日)  
ねみー。
『時計を見たら午前5時だった』とか、『寝坊して、やり過ごそうと考えた』とか、『六本松にいた』とか、なんだか断片的な記憶が甦ってきます。
あ、バイク屋に行くのとか、鞄を見るのとか、忘れてた。

う〜む。サーズは終わったのかな。

食べた物
晩ご飯:チキンカレー(ギャロップ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月14日(土)
バドをしようと体育館へ。開館の時間少し前に着いたのだが、人がわんさか。…『バドミントンブームなのか?』とか思いながら、その人達に話を聞いてみると『我々は愛好会です。コートは3面とも全部使います』との事。
そもそも、土曜日のその時間帯は『個人利用の枠』となっている。個人ってなんだろう、と自問自答をしてみたが結論は出せず。
実質的には、『体育館を利用しようと思ったら、まず愛好会の練習予定を確認しなければならない』という事だろう。

結局、卓球をして汗を流した。

食べた物
昼ご飯:公会堂
晩ご飯:公会堂

参加者メモ
K(自分)、I、H、H、F、K、O。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月13日(金)    
天気良いぇー。雨が降るなら今日が良いのにっ。

意味も無く、
ゲッツ(σ・∀・)σ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月12日(木)  
梅雨っぽい感じで降雨。

ゼミが終わった後、またも食堂で議論。その後、H井君に話を聞く。
少し疲労。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月11日(水)    
雨が降りそうな気配。天気予報は、大丈夫かいな?

無駄に凹んでみたりして。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月10日(火)    
GRAND Axis 100 に興味あり。

観た物
恋愛小説家(DVD)
見終わった後で感じた事:うん、良いっ。

メモ
幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 9日(月)    
家に放置されてたごんぶとを学校に持って来たのはいいが、箸がない。
…生協で箸をもらってきたので、夕食はごんぶと。

原付がちょっぴしピンチ。おかげで、決断を迫られております。うぅむぅ、修理か、買い替えか。

観た物
A.I.(DVD)
描いてるものが広大すぎで、ついていけない部分が。ジゴロロボ、ジョーの動きを得たい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 8日(日)    
曜日感覚が変な日。月曜な気分。

F野君と遭遇。だらりとトーク。

観た物
マイノリティーリポート(DVD)
かっく良い。ネタもすてき。展開もすばらしい。ただ、ラストの整合性が微妙。

食べた物
昼ご飯:カレー(公会堂)

メモ
ぐみ:グミ科グミ属の植物の総称。ナワシログミ・ナツグミ・アキグミ・トウグミ・ツルグミなど。英語:goumi。
グミ:《ゴムの意》ゼラチン・砂糖・水飴(みずあめ)を材料とし、果汁などの味をつけ、ゴムのように弾力のある形に固めた菓子。

自然薯:ヤマノイモの別名。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 7日(土)    
今日はY森さんにいろいろ教えてもらった。
自販機とイギリスと原発。うぅむ。

食べた物
昼ご飯:公会堂
晩ご飯:キハチカフェ

メモ
ロサンジェルスは、カリフォルニア州。
アメリカの右下部分にあるのはフロリダ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 6日(金)    
親が来た。

H井君にいろいろ情報をもらった。多謝。

観た物
ニューヨークの恋人(DVD)
けっこう良い。

メモ
六法。憲法・刑法・民法・商法・刑事訴訟法・民事訴訟法。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 5日(木)  
某所で面談。
待機時間が長すぎ。廊下の壁には何かのポスターがあり、写ってるのはSPEEDでした。自分的には、いろいろミスったので、反省し放題。

『ケータイに大声でしゃべる人にとっては、持ち運び自由の公衆電話にすぎない』に、ちょっと感心。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 4日(水)    
ふと。禁酒ごっこの事などすっかり忘れていた。

H田くんに古いkyushuWalkerをもらた。ありがと。

食べた物
晩ご飯:ジャワカレー(学食)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 3日(火)    
ウィルスのせいで、いつもより早めに登校。とりあえず、マイマシンは無事。

病気の人が学校でまったりと過ごす、っていうのはねぇ…。

帰ろうとしたら、メール到来。うむっ♪

シャインを観た。ちょい泣き。

食べた物
晩ご飯:チキンカレー(学食)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 2日(月)    
書類をもらいに行った。はんこを押してもらうだけで300円とられた…という気がする。

メモ
もういいよ、なんでも・・・僕の負けさっ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 6月 1日(日)  
テストの日。のーみそぐー、になりました。
今ならば、『神の使いである』という問いに『はい』と答えてしまいそう。

食べた物
晩ご飯:カレー(公会堂)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●