今日はカレー曜日?




2003年 5月31日(土)  
『ウバセイロン』を推奨(?)された。・・・うば?

食べた物
晩ご飯:ドライカレー(公会堂)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月30日(金)  
早起きシフトプラン、失敗。早く起きる、というよりも『早く寝ろ』って事なんだろねぇ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月29日(木)    
スピンウェ〜部。
学食で議論してしまいました。普通にご飯を食べてた周りの人達、ごめんなさい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月28日(水)    
寝すぎた。さて、これから徐々に朝型に移行しなければ。

メモ
2通のメールで、再び回転。元の道へと戻ってきた気配。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月27日(火)  
散髪した。はぁ〜、さっぱり、さっぱり〜。

眠いので7階でゴロリと本読み…してたら、I下君と遭遇。実は、彼の方が先客だったらしい。

知らない人から『あなたのHPをみました。バトミントンサークルについて教えてください』というメールが来た。ちゃんと『バドミントン』で検索すれば迷子にならずにすんだものを。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月26日(月)  
春眠暁を覚えず、という一日。

食べた物
晩ご飯:チキンカツカレー(学食)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月25日(日)    
西南大にて英語のテストを受けてみた。
…前回と同じく、飲み会明けっていうのが何とも。前回よりもちょい体調が悪め。

帰り道、天神まで歩いた。
ラーメン(一蘭)、チーズケーキ(ユーハイム)、プリン(ユーハイム)を食す。
甘ったるいプリンがうま〜。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月24日(土)  
今日の収穫
カレーを食べた。燃料電池を眺めた。光ファイバーを眺めた。ストーブを眺めた。7(FC)を運転させてもらった。

『先週あった披露宴』の2次会(in 公会堂)。
いろいろほんわかしたお話を聞くことができ、何よりでした。

食べた物
昼ご飯:英国風カレー(春日ロッジ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月23日(金)    
今日の記憶が、ほとんど無い。眠過ぎ。

聴いた物
only time (enya)

食べた物
晩ご飯:公会堂

読んだ物
よだかの星(宮沢賢治)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月22日(木)    
花屋に行ってみた。

食べた物
晩ご飯:公会堂

読んだ物
こころ(夏目漱石)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月21日(水)  
マシンから変な音が発生。ちょい焦り。

『公会堂』の漢字を覚え間違っていたので、いろいろ訂正。

ハリポタ2を観た。K邸飲み…ただ酒を頂いた。タンゴを学んだ。
運が悪い日。
電話が鳴った日。
極上に楽しかった日。

メモ
転回点が到来。立ち止まる必然性など無い、という方向に動き始める…ような気配を感じた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月20日(火)    
ダイエー6連勝。わーい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月19日(月)  
7.8倍の壁を越えれたらしい。こう考えると大した事ないのかもねぇ。

郵便局と本屋に行って帰ってきたら、マシンのキーボードにカレー屋(ギャロップ)のカードが刺さってました。誰が刺したのかはわかるのですが、少しビックリします。カードには「どこにもないカレーの店」とある。うぅむ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月18日(日)    
夢に、小学校の同級生が出現。『なぜゆえにこの人が?』という人で、当惑気味。

今日もY本君と会った。疑い所について学んだ。
I上君と少し会った。RX−8に試乗した。ステキだ。でも、7の形が好き。

帰福。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月17日(土)  
Y本君と会う。ファミレスでだべり。社会の縮図を学ぶ。
その後、も一人合流して予定外にプチ飲み。たのしゅうございました。ゴチになった。も少ししゃべって、いろいろ考えてる事を聞いてみたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月16日(金)    
朝から図書館で過ごす。ただ、中間テストのせいで高校生がわんさか。
ところで、なぜ女子高生の集団は3人組なのだろうか、と。

家の庭に蛍が一匹。

in ブラックジャックによろしく
赤城役は鈴木京香で、皆川役は国仲涼子。
ぼくの中で、妻夫木聡は筒井道隆と同じ人。

メモ
20000読了。
説明文が細かくて多い、と。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月15日(木)  
帰省。新幹線。雨さえ降ってなければバイクで帰ったのにっ。
博物館へ行って、いろいろ話を聞いた(この文は謎だネ)。

Y田君と会う。
妹さん、結婚したらしい。めでたい。

ノバうさぎとミニモニうさぎから、微妙な悪意を感じた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月14日(水)    
めっさ眠いくさ。

ヒミツ事が舞い込んで来た〜。…ホントにヒミツなのかな?

『カサブランカ』を観た。白黒は疲れる。
Here's looking at you, kid.
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月13日(火)
登校途中、雨に降られた。ちょっぴりくやしい。

友達ともそりと飲んでみた。後輩がバイトしてた。
あの値段はちょい高い。

食べた物
昼ご飯:チキンと野菜のカレー(711)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月12日(月)    
怖い夢を見たせいで、6:00起床。

PHSが見あたらないんです。
…PHSは家にありました。で、今度は講義ノートが見あたらないんです。
…ノートは隙間に隠れてました。
どうも、ご迷惑をおかけしました&ありがとうございました(T飼さん、M手洗さん、Y留くん、T田くん)。

昨日、山頂から見えていた高い建物。ガッコから見るとそんなに目立たない気がするんですけど。

ドライカレーとは、『野菜とひき肉をいためてカレー粉を入れたもので、ご飯にかけて食べる。』また、『カレー粉で味を付けたいためご飯』というモノらしい。
ただ、僕的には後者がドライカレーで、前者は固体系カレー(Rき山さん曰く『おがくず系』)だと。

食べた物
晩ご飯:カツカレー(パインテール)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月11日(日)  
今日は研究室の人達で山登り〜。
眠さと闘いながら起床し、ギリギリっぽい時間に家を出発。駅のホームに着くと、『乗る予定だった電車』が動き始めた所でした。…ま、次の電車で間に合うので良いんですけど、ちょっとさみしい気持ちになりますね。
山登りは、けっこうキツウございました。自然の中を歩く、っていうのは良いですネ。でもできれば、歩かずにその感覚を味わいたい、と。
足が棒。
今日はたくさん写真を撮りまして、計133枚。これで、写ってない人がいたりしたら大笑い(笑い事じゃない?)。あ゛、ぼく写ってない。

2次会は香椎駅近くのイタめし屋さんで、お茶会。

I下くんの原付に乗らせてもらった。むっちゃ、たのしー♪
ただ、問題は操作を間違える事(足を動かしてしまうのです)。

どうやら最近、知ってる人に会う確立が上昇してる気配である。『知りあいに出くわす事は無い』と思ってるので、僕の反応速度は遅すぎる。気持ちを切り替えないといけない感じ。

食べた物
晩ご飯:公会堂

メモ
『イタめし』って古い?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月10日(土)  
部活。
ちょっと早めに集合場所へ向かった。
途中にあったカレー屋さんの店先に『横浜カレーミュージアムに出店』という記事があった。足を止めてそれを眺めてたら、『僕と同じ名前の人に呼びかけてる声』が聞こえた。気にせずに記事を見てた。再び『くぼたくん?』という声が聞こえる…ふと、まわりを見る。知ってる人が立ってた(^^;いやはや。ちょっと動転してしまいました。『一緒に歩いてるその人は誰なんですかぁ?』とか聞く事ができず。

で、集合場所には誰もいなかった(一人は家の最寄りの駅、一人は起床直後)。でも「一人でカレーを食べるのはちょっとさみしくてイヤかなぁ」と思った程度。で、櫛田神社を見物しながら1人が来るのを待って、2人でカレー。
カレー屋(本当は喫茶店)では、結婚式についていろいろ話しました。披露宴は大変らしいネ。
帰り道にT川君と会ったので、別のカレー屋(上述のカレー屋さん)を紹介しておきました。…写真を撮ってきてもらったんだけど、ちゃんと正しい写真を撮ってて偉いです。

メモ
結婚式の2次会は、誰が企画するもの?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 9日(金)    
となりの人がMDウォークマンを見せてくれた。最近新調したものらしい。かっくEね。…欲しくなった。いかんいかん。

中庭の人達、盛り上がりすぎです。

ふと。
この曲を良いと思うのは、好みが変わったのか、日和ってるのか。

メモ
80、読了。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 8日(木)  
今日は寒いです。なのに、半袖で学校に行くなどという無茶をしてます。そう、おされさんを目指して…(今日がこんなに寒いとは思わなかったのさ)。

某連絡をした。
ごめんなさい、という気持ちでいっぱいです。もっとすっきりした理由があれば、楽だろうになぁ。
これで少しは気が楽になれれば良いのだけれど。

某さんに、左手の薬指に光る指輪を見せつけられた。うぅむぅ。…あれ、いくらくらいすんだろ(ぉぃっ

メモ
『おされさん』の語源はどこ?

メモ
15、読了。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 7日(水)  
メタ眠いです。
要望が出たので管理マシンの設定をいじった…少々疲れました。

某雑誌に「**さんが環境に興味を持ったのは、『風の谷のナウシカ』を見て…」とあった。つい最近同じような話をとなりの人から聞いた記憶が…『トトロ』でしたけど(^^;
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 6日(火)  
今日は、となりにお邪魔して、チャリスについての話を聞きました。その後、桜餅をごちそうになりました。美味しい煎茶もごちそうになりました。
ありがとうございました。

昨日の試験の採点をしてみた。一生懸命計算して答えを書いて『これだっ、これが答えだっ。う〜ん、ぽくってなんてアタマいいんだぁ(うっとり)』ってヤツが間違ってて(笑)、その下の『折り紙を折ってみないとわかりま千円。とりあえず、これかなぁ〜』という答えがあってたのは、ちょっとさみしいモノがあります。

某本屋さん(メ○リ○ド○という)で新書本と雑誌を買った。ちなみにこの雑誌は、先月号を同じ店(○イ○ン○ウね)で買い、その際に消費税の計算を間違われたヤツだ。…で、今回も同じ間違いをされちゃった。
レジに戻ってその事を告げたら、謝罪されて計算間違い分の20円を返してもらった。新しい袋に入れなおそうとしてくれてたけど、それはごみが増えるだけなので止めてもらった。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 5日(月)
昨日の夜は、GWということもあってなのか、アパートまわりがうるさくてうるさくて…。幸いにも寝付く事はできたのだが…。
午前4時頃に目が覚めて、寝ようとしたら周りがうるさくて寝れない。不動産屋さんに電話するわけにもいかず、ただひたすらブルーな気持ちに。こういう時は、ケー殺に電話すべきなのか?
…おかげで、目覚めはチョー最悪。今日は大切な(?)試験の日だっていうのに。

朝も早いから、というノリで天神をブッチギるプランで六本松へ。見事ブッチギれた♪か、い、か、んっ♪
会場には、O嶋君、Y留君、K村君がいました。ちょい驚き。
午後の試験は途中で集中力が切れた。そして眠くなった。寝なかった自分が偉い。

飲み。
迎撃、打ち上げ、誕生会。ただ、参加者は4人とも体調が芳しくない、というステキな飲みでした。少しゴチになりました。
2次会。お茶室で軽くトーク。

メモ
すでにみんな知ってる?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 4日(日)    
朝、目覚めると、電気はついてるし、パソコンの電源も入ったままだし、洗濯機を回したまま放置してたし。どうやら昨日はクタクタだったらしい。

鉛筆削りを買った。芯のとがり具合の調整機能付き。なんて優れもの。でも、きっと、無駄遣い。

メモ
体脂肪率の標準範囲。
男性(30歳未満) 14〜20
女性(30歳未満) 17〜24
・体脂肪が少なすぎると、体温を平熱に保てない。

読んだ物
黒猫(エドガー)

食べた物
昼ご飯:公会堂
晩ご飯:公会堂
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 3日(土)  
バーベQ。
バイクで目的地へGo。香椎かもめ大橋を渡ってる時に気が付いた:地図を持ってきてない。旅を終了しそうになったさ。でも、おぼろげな記憶を頼り&通行人に聞きながら最寄りの駅までは着けた。どうにかなるもんだ。
そこからは不可能なので、O久保君に電話で聞いて移動してたら、なんとか着けた。39です。
美味しそうなお酒がありましたが、僕は飲み無し。
いろいろたくさん食べて満足〜。
結局、犬の種類(シェットランド・シープドッグ)を覚えられず終い。

メモ
昨日の件を引きずってる。気になるのは、『誰か?』ではなく『誰ではないか?』
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 2日(金)  
家で配達物(本*2)が届くのを待つ。

ブラよろ、は熱いね。医療関係者の話を聞いてみたいねぇ。…できれば看護婦さんキボウ(ぉぃ)…正しくは、看護師か。

T飼さん、出没。お土産を届けに来たらしい。ご足労、ご苦労さま。

10人くらいで、キラク飲み。T川くんといろいろ遊んだ。少しゴチになりました。

メモ
途中に届いたメールに驚愕、そして脱力感。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 5月 1日(木)    
GW中なはずだよなぁ(^^;

図書館のDVDは貸し出ししてないらしい。残念。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●