今日はカレー曜日?




2003年10月31日(金)    
OBの人が来てた。作業中(←双方ともw)でしたが、ちょこっとお話。

歯医者に行った。麻酔をした。おかげで、膨れっ面をしようとすると息がもれて失敗する。
…晩ご飯も食べづらかった。

OBを囲む飲み会は楽しい事になってたらしい(T川談)。とりあえず、T川君が楽しそうだったので(w)何よりです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月30日(木)    
眠い。
今日一日で、練乳入りロールパンを7個くらい食べた…。

ゼミの延長戦。ロトン:子供は、永遠に続く滑り台を降りていく。

 〜 某人のぼやき 〜
『S氏のあの日記は、僕宛てに書かれた物な気がする。口頭では言えない事をリンクまでそえて伝えてくれているんだろう。』
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月29日(水)  
ニューマシンが到着。…とは言っても、僕のじゃないのであんまし愛着が…(w
ちょこっとだけいじって放置。

パニクルーのライブを鑑賞。楽しめました。
ただ、メンバー紹介があるまでの間、誰が誰かわからぬで困った。敗因は、髪型でメンバーを記憶してた事。…メンバーさん、髪型を変えないで下さい。

はじめてラーメンスタジアムでラーメンを食べた。実は、数回行った事はあるんだけど、食べるのは、はじめて。麺が細くないのは、違和感があった。

食べた物
晩ご飯:ラーメン(ラースタの六角屋)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月28日(火)    
某711。ダンダンと店内がさみしくなってきました。

711でお皿をもらった。
…お皿の底(←裏ではない)に絵が書いてある。べっとりと書いてある。…ここに食べ物を置くんですかぁ?

野球などで番組の放送時間が変わっても、ちゃんと番組を録画ができるようなシステムを作るべきだ、と思った。
…っても、僕はテレビもビデオも持ってないのであんまし関係ない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月27日(月)    
朝、ラジオから聞こえてきた事。
『昨日の日本シリーズで…前の席にカップルが居たんですねぇ…片方が虎で、片方が鷹で…試合終了後は、片方がガッツポーズで、片方がションボリしてて…』
わざわざ一緒に観なくていいじゃんっ!

液晶モニターが届いた。お部屋がすっきり♪

ダイエー勝利。
4勝3敗で終了。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月26日(日)    
大丸の北海道フェア(?)へ。ロイズのチョコ、うまうまぁ。

ダイエー勝利。
3勝3敗。

食べた物
昼ご飯:ラーメン(一風堂)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月25日(土)  
筋肉痛がとっても痛い。

今日は朝からオバカちゃんでした。その後、熟睡してお昼にお目覚め〜。

鍋。うまうまぁ♪
…ちと飲みすぎたかもしれへん。

参加者メモ
K、H、H、I
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月24日(金)  
バドミントンをした。
いやはや眠かった。

友達から写真(画像?)をもらいました…『個人で楽しむ』という条件付きで。
せっかくなので、デスクトップの背景に貼ってみました。

今日の事は、忘れました。
2勝3敗。

食べた物
昼ご飯:焼きカレー(FF93)

メモ
個人で楽しむ範囲とは、「家庭内又はこれに準ずる範囲内」を指します。したがって以下の使用方法は個人で楽しむ範囲に含みません。
・内容修正
・営利目的での利用
また、(インターネットは世界中で閲覧が可能なため、)ホームページで公開することは個人で楽しむ範囲にはならず、著作権法30条1項「私的複製」には該当しません。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月23日(木)    
追いついたのになぁ。
2勝2敗。

食べた物
昼ご飯:カレー(Trico Curry)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月22日(水)    
今月末に飲み会の予定が入ってたが、キャンセルした。
理由は、一身上の都合(w

日本シリーズ。
点が入らんぞい…。
2勝1敗。

食べた物
晩ご飯:カレーうどん
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月21日(火)    
最寄りの711は、10月末で閉店らしい。
これで、最寄りのコンビニは…ポプラという事になる。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月20日(月)    
プログラムの日。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月19日(日)    
今日は日曜日。でも、Y森助教授は学校に来られてた。
「今日は日曜ですけど…めずらしいですねぇ。なぜ学校に来てるんですかぁ?」
と聞くと、
「間違えた。」
との事。

ダイエーが大勝。
これで2勝0敗。

あ、オトートの誕生日だ。

メモ
人間は平衡状態じゃない。だからして、熱力学の適応は難しい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月18日(土)  
飲み会明けは、やっぱり早起き。

今日は日本シリーズ第一戦だ。…サヨナラ勝ち。
とりあえず、1勝0敗。

天神のクッチーナクラウでちょい飲み。
夜は寒い…。
風邪には気をつけないと。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月17日(金)  
先日、電源が入らないことが判明した『初代ノパソ』。HDDを取り出して2ndに接続し、中身救出に成功。サンクー、S井。
…さて、本体をどうするかなぁ。

天神のロクマルキッチンで飲み。
料理美味しくて、値段も手頃で、大満足。でも、普通に行ったら高そう。
2次会はハーゲンダッツ。

参加者メモ
K、Y、H、I
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月16日(木)    
ゼミ。
眠たい病の人が多め。
『疲れてるから今日は…』って人さえ出現。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月15日(水)    
飲み会の予約は、先延ばし。

メモ
孤立系は、『断熱系で仕事ゼロ』

『写真にかわいく映りたい!』っていうページを発見。
・目を見開く
・笑いすぎない
・直立不動の写真はやめる
・顔を小さく見せる
・アップの場合は顎をひく
・照れないこと
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月14日(火)    
ぷち喉痛。
ぷち疲労感。
大事を取って…お家でゼミ勉。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月13日(月)  
『オニギリを食べるならば、シーチキンだっ!』…という人がいた。
ぼくはシーチキンはあまり好きではない。でも、せっかくだから、シーチキンオニギリを試してみた。思っていた印象と比べると、わりと良かった。

先日の山登りに関して、参加者の方からご挨拶系メールが届いた。
…笑わしてもらえた。

久々に、某家政婦漫画を読んだ。感動した。
ただ。そこからのスリコミ的な行動をとっていたような気がして、ちょっとドギマギ。…この本は隠しておこう(w

2日程前に温泉で聞いた話。
『某熱力の教科書についての著者自身のコメントが、著者のHPのどこか(たぶん、日記の中)にあって…』って。どうやって探せば良いのだろうか。
とりあえず日記へと行ってみたが何月何日のものを見れば良いのかわからず。
ほぼ諦めながら…、ちょこっと目を走らせてみたら『DQN』という単語が目に入った。「ドキュン」って読むのかなぁ…なんて書いたりしたら、どこかからツッコミが来るのかもしれない。
でも。
そんなツッコミよりも、HPのどこを見れば良いのかという情報が欲しい…。

晩ご飯はフェンネルでカレーを食べた。うまぁ〜。
ただ、量が少ない。これは、『ご飯大盛り』にすれば解決する。しかし、そうしてしまうと値段が高くなるからイヤだ。…『同じ値段で大盛り可能』ってのがいいなぁ。
4日前に存在した『タイトルの間違った写真』が訂正されてた。うぅむ。素早い。
雨宿りがてら、『美味しんぼ 24巻』でカレーについて学んだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月12日(日)    
晩ご飯はフェンネルでカレーを食べよう、と思っていたのに休みっぽい。クヤシイ。

となりの人の眼鏡は、怪我をしたらしい。だって、カットバンが貼ってあったんだもん。

ちょっとHDDの中身を眺めてた。ワードの試し書きを発見。その中の一つは、残暑見舞いっぽい。『もうすぐ夏休みですね。今度、いっしょに出かけませんか?』と書かれている。…意図を思い出せないし、…誰かに渡したわけではない(w。ちなみに、ファイルの作成日は2月22日。

しばらくほったらかしにしてた初代ノパソ。電源を入れてみ…ようとしたが、電源が入らない(w
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月11日(土)  
黒髪山へ行った。けっこうクタクタ。けっこう満喫。岩の上は怖かった。頂上付近での風が心地よかった。…昼飯のオニギリ*2が、O瀧さんとまったく同じモノだったのには驚いた(w)。
これで、天拝山、立花山、黒髪山に登った事になる。

有田の陶器屋(?)さん宅へ行った。絵を書いてるんだってサ。興味はあるのだが、焼き物系はアンマシわからぬので、会話を聞きながら猫と遊んでた(w)。お土産にマグカップをもらった。早速、使おうっと。ありがとやんした。

武雄温泉へ行った。暑かったぁ。温泉はわりと早めに出たつもりが…約束の時間ギリだった。でも、僕以外の人はもっと遅かったので問題なし(w

晩ご飯は、カレー。

問題は眠かった事と、明日の筋肉痛への不安。

参加者メモ
K、A、H、O

関連記録事項:A山さんの山メモ中の10/11/03 黒髪山(516m)。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月10日(金)    
わりと眠い日。

友達からのメール。
結婚まであと3歩くらい、だと。距離感覚は不明。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 9日(木)  
カレー部の活動をした〜♪
わりと、うまぁ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 8日(水)    
キャナルでケーキを食べた。
パピプでうどんを食べた。

ねむいぃ。

Tさんに感謝っ。え〜人やぁ〜、ぅんぅん。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 7日(火)    
お土産の『即席赤出し』を飲んだ。味、濃いぃ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 6日(月)  
お客さんが来たので、飲み。
IMSの同窓会だったみたい。
途中、M崎さんは電話をかけに行ってた。マメなんだろなぁ、と感心。

友達から電話。
愚痴?おのろけ?…どないやねんっ!…っていう感じだったけど、おもろく話せたので良かった。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 5日(日)  
鳥栖でK津さんの披露宴があった。
末永く、お幸せに。

いろいろあって、今日はお疲れ。
鳥栖辺りと、博多辺りで、ちょいと、ぷら〜。

引き出物(商品カタログ)により、腕時計をゲットできそう。わーぃ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 4日(土)  
親が来た。
昼飯はピザ。

ーーーーーーーーーーーーー

新婚さん(?)を囲んで(?)飲み。焼き鳥屋。安かったが不味かった。
挨拶程度のつもりで切り出した話で、掘り出し物が見つかった♪うんうん、幸せっぽ〜い♪
今日はビール一杯だけ。

ーーーーーーーーーーーーー

某お店にて。
ある商品を薦めておきながら、何の脈絡も無く、別のをすすめてくる店員の言葉なんて信じられない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 3日(金)    
CDを借りた。
エミネム、メイヤ、さだまさし
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 2日(木)    
朝、モーニングサービス。
昼、パン屋でランチ。
味噌串かつを食べた。
インスタント赤出汁、味噌ソースをゲット。

とりあえず、小倉トーストと赤出汁を食べてないのが悔やまれる。

福岡へ帰った。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年10月 1日(水)    
朝ご飯は、ホテルの近くの喫茶店へ。かの有名なモーニングセット。コーヒーの値段だけで、トーストとゆで卵がついてくる。…テレビショッピングみたいだ。
昼ご飯は、イタ飯屋さんでランチ(スパ、スープ、肉、魚、赤いオレンジジュース、シフォンケーキ)を食べた。量が多い。
夜は、ひつまぶしを食べに行った。うまぁ〜。

ホテルへの帰り道、よくわからない(きれいな)建物があったので近づいていった。そこには、ツガイがたくさんいました。男*2で行ったので、ジャマしてしまったのかもしれない。

コンビニに寄ってオヤツをゲット、するつもりがおでんを買ってしまった。お金を払ってたら店員さんが「おみそとからしはご自由におとりください」と。「おみそ?」・・・これって普通?

夜、メールが来た。マウスぎらい派用の某アプリに感謝のメールが来てた。目が不自由な人に役立つとかなんとか。そんな感謝をされてしまうと、独自路線の開発への足かせになってしまう危険性も。ま。とりあえずうれしい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●