2005年 3月31日(木) |
| |
昨日、天神・中洲をうろうろしたせいで、今日は足が棒のようです。
原付とお別れした。たぶん、4万キロくらい走った。「エンジン、寿命が来てますね」って言われた。10年間、ありがとう。
…そういえば、今日で学生じゃなくなる。 学生時代よ、さようなら。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月30日(水) |
| |
何やらかにやら、手続きなどなど…ってやってた。
Y森さんのノートPCを見かけた。最近、僕が買ったノートPCと似ている。性能を調べてみたら、CPU以外同じだったw
鉄なべ餃子をむしゃむしゃ。うまー。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月29日(火) |
| |
何やらかにやら、手続きなどなど…ってやってた。
『引越しボタン』なるものがあって、それを押したら引越し手続きは全部終了、ってシステムが良いなぁ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月28日(月) |
|  |
『今生の別れ』と題して飲みました。 ギネスビール、など他。おいしゅうございました。 ごちになってしまいました。ありがとやんす。
ーーーーーーーーーーーーー
お見送りしてる途中、某飲み屋さんに2枚の張り紙が…
『藤井先生ラストガッツ会場 こちら。』
『お兄ちゃん どいて そいつ殺せない』
よくわからんので、誰かに教えてもらう予定。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月27日(日) |
| |
ポスターセッションの会場へ。いくつか話を聞いた。 Tさんに名前を覚えてもらっていた事が判明。わーい、わい、と。
浅草の浅草カリーというお店で、とんかつカレーを食べた。そこそこ。 その後、浅草寺を観光。あまり時間はなかったが、けっこう楽しめた。
帰福。 今回の学会は「毎日カレーを食べた」というカレー部にふさわしいものになった。 この中では26日のカレーがよかった。ただ、自分は液体系チキンカレーを好む傾向にあるようなので、客観的な視点には欠けているであろう。また23日、24日のカレーもけっこう良かったと思う。27日のカレーは、前日の睡眠不足が味の判定に負の補正をしていた事がたしかなので、もう一度食べてみたい所である。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月26日(土) |
|  |
昼御飯は柏駅付近のカレー屋さんへ。一軒目はビルの建て替え工事により閉まってました。 別のカレー屋さんでインド風のカレーを食べました。うまうまー。
晩御飯は普通のお店でえびドリア。普通においしかった。 その後、喫茶店へ行った。ケーキよりも、シナモンミルクティーの器の方が大きかった。
ホテルにもどってからT川君とちょこっと飲んだ。けっこうアツく話してたw
メモ 岩田さゆり
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月25日(金) |
|  |
O瀧さんを見かけた。グーでパンチをもらったw
昼御飯は学食でカツカレーを食べた。カツがやばかったです。
晩御飯は普通の飲み屋さん。わりと普通。アツくソリトン議論が繰り広げられていました。 ぁぁ、今日もごちになってしまいました。ありがとございましたぁ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月24日(木) |
 |
 |
今日も寒い。
晩御飯はタイ料理屋さん。うまーい。からかったけど。 ごちになりましたぁ。ありがとございましたぁ。 蛇足:何かのお祝いなどで、U山さんがナンプラーを送ってきませんようにw
NTTのADSLぷろばいださんはけっこう適当なのかもしれない…と思うような出来事がありました。 指定をした配達日の2週間以上も前に発送してくれてるのはなぜだろう。 万が一、何かしらの料金請求をされたら即時解約する予定。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月23日(水) |
|  |
福岡は暑い。 飛行機で羽田へ移動した。東京は寒かった。しかも雨が降ってる。ぶるーだ。 東京について、予定通り市ヶ谷のカレー屋へ行った。パク森カレー、うまーい。
カレーに満足した後、ホテルへと移動。 途中の列車は疲れた。荷物をもって列車に乗るのは嫌いだ。 ホテルはせまくて泣きそう。安いからしょうがない…って気もするけど、予想よりもかなり狭い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月22日(火) |
|  |
地震の次は、大雨の予定なんだそうです。大雨ってのは、あんまし実感できないんですけど。
学校に来てみると、校舎(?)の横にガス会社の車が停まってた。ずらずらっと、9台ほど。すっげぃねぇ。
とりあえず、ガスと給水は停止中らしい…。
ぉー。ゆれたぞ、ゆれたぞ(福岡地方の震度は4)。
あ、明日からおでかけじゃぁないですか。準備とか何とか…してませんよw
ーーーーーーーーーーーーー
睡魔が来たので印刷は明日にしよう、と。 明日も大忙しな日だなぁ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月21日(月) |
| |
今日もガスは止まったままらしい。寒い。ちょいブルー。学校に来た事を後悔。
ーーーーーーーーーーーーー
昨日、S口さんとご飯を食べた。はじめは「おひつ屋(定食屋)」へ行くつもりだったんだけど、ついてみると閉店してた。仕方が無いので別の店へと移動…してる途中で、『きちんと場所を覚えていない定食屋(フナコシ)』を発見したので、その店に入った。
今日Y田君と話をした。彼の話によると、「おひつ屋」を目指したが閉店してたので、目的地を別のお店に変更し、途中で『フナコシ』を発見したので…、との事。どうやら、同じルートを通った模様。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月20日(日) |
| |
地震ですよ、地震。 けっこうゆれてましたよ。わりと恐かったですよ。 ゆれてる間は、倒れる物とか落下物とかに注意を払っていたのですが、ふと「アパートが倒壊しはじめたら、どうすればいいんだろ?」という疑問が湧いてきました。『あわてて外に飛び出すのは良くない』という話があった気がするので、どうしたものか、と。 やっぱし、あれか。 「ここは俺が支えているから、今のうちに逃げろーーーー」 ってやる?
メモ 震度6弱
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月19日(土) |
| |
どうも、電話番号が変わるのを嫌がる人が多いようだ。PHSの巻き返しは期待薄なのかも。
引越しのために、押入れの中をゴソゴソしてたら、夜になってましたw とりあえず、ご飯食べなきゃ。
猛烈に、シュレッダーが欲しい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月18日(金) |
| |
あぁ、もう週末だ。びっくり。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月17日(木) |
|  |
あめー。
とりあえず、歯医者が終了。ふぅー。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月16日(水) |
|  |
最終講義の後、パーティがあった。ちょこっと参加。 I上研のOBのI藤さんが来られていたので、ちょこっとお話。いろいろいろ。名古屋の話を聞くかなぁ、と思っていたのだが某試験の話をいろいろいろ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月15日(火) |
| |
切って貼って、ぺったんぺったん。
ーーーーーーーーーーーーー
2月にDDIポケットがWILLCOMに変わった。会社が変わったので、何か新サービスが始まる事を期待していた。その期待に応えるように、ステキなニュースが飛び込んできた。5月から『通話定額サービス』が始まるらしい。しかも月額2900円。…おいし過ぎる。 もしかすると、携帯メール文化を打ち砕くのではなかろうか、と。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月14日(月) |
| |
今日は、ホワイトデーじゃないっすかぁ。 とりあえず、うまい棒をあげた。そしたら「納豆味じゃないのぉ?」という苦情が返ってきた。
メモ 5月末で大学を退学する予定であれば、授業料は(4月と5月の分の)2ヵ月分で良い。ただし、『3月中に手続き』をしておかないと(2ヶ月分ではなく)半期分の納入義務が発生する。 注意:京大の博士課程で可能。九大の博士課程も可能な模様。他の所は定かでは無い。 ちなみに、大学内部の人でもこの事を知らない人が多いので、複数の事務の人に前例を示しながら聞いてみるのが吉。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月13日(日) |
| |
寒いっちゅうねん。
旧ノートパソコンの不具合が解決してしまった(不具合:コンパネを開くとマシンがめっちゃ重くなり、電源を切らざるを得なくなっていた)。 徐々に進めていたリカバリー計画をどうしよう。…どうしてくれよう。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月12日(土) |
|  |
さむーい。
今日は、追いコンです。でも、あっしは舌が痛くてしゃべりにくいんです。しかも、昨日の寝方が悪かったせいで、体調が芳しくないんです。
学校に戻ってしばらくまったりと過ごした。ここを離れるのが寂しくなった。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月11日(金) |
| |
『年会費のかかるカードなんていらない』と思っている。 学生用のクレジットカードを使ってたら、いつのまにか年会費のかかるカードに切り替えられていたらしい。くぬぅ。
歯医者に行った。 治療をした歯の辺りの舌が痛い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月10日(木) |
| |
いろんな要因が重なって、6時30分に起床してしまった。
今日もまたお世話になりまくりんぐ。
帰宅。ねむねむです。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 9日(水) |
|  |
おでかけ。 そして、久々の飲み。おもろかった。料理が美味しすぎ。
最初は迷わずに建物までたどり着けたのに、2回目は迷いまくり。
メモ コスモロータリーを知らないと怒られるw
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 8日(火) |
| |
結局、マシンを購入。 ついにバイオと10.4インチノートから脱却です。モニターはキラキラしてません。
購入したマシンには、ウィンドウズボタンがついてない。慣れれば大丈夫だろう、と思っていたが耐えれそうにない。 キー配列変更アプリを使ったら、ウィンドウズボタンをゲットできた。わーい、わい。
健康診断の書類を受け取りに行った。覚悟はしていたが、やはりめちゃめちゃ高かった。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 7日(月) |
| |
健康診断をしてきた。 手元の資料と異なり、受け付け時間が9:00〜11:00だった。そのせいでちょい遅れてしまったのだが、観てくれた。良かった良かった。 …めっちゃ早く終わった。学校の健康診断とえらい違いだ。
メモ 血液検査の日は朝食抜き。 家を出る直前にトイレに行くと検尿の時に困る。
ーーーーーーーーーーーーー
昼ご飯は、カレーを食べた。 フェンネルに行こうとしたが、店がいっぱいだったので止めた。 その近くにあった別のカレー屋(名前は忘れた)に行ってハンバーグカレーを食べた。一口めは深みのある味…と思えたのだが、途中から辛みがイヤになってきた。 …カレーの上に粉(香辛料?)が撒かれていた時点で微妙な感じがしてたけど…案の定。ハンバーグも固めで微妙。
ーーーーーーーーーーーーー
ネタ日記(でも実話) 思いもよらず、学食で告白してしまった。 「ぼく、***(←人の名前)、好きだから。」と。
実名を書くと、あらぬ誤解を受けたりして迷惑をかける気がするので書かない。しかし、実名を書かなくてもあらぬ誤解を受ける気がする上に、意味がわからない・・・ま、それはそれw。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 6日(日) |
| |
今日親が来た。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 5日(土) |
|  |
今日、親が来る予定だったけど、めっちゃ雪が降ってて交通規制や渋滞で来るのを断念したらしい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 4日(金) |
| |
おでかけした。用件は、飛行機のチケット、地図、パソコン見物。 前者の2つは適当に終了。問題はパソコン。昨日M1の人達といっしょにウェブで物色したのと価格が違いすぎる。昨日見た価格帯は11万辺りで、お店に並んでいるのは18万辺り。…キビシイ。 とりあえず、お店でいろいろみて、大きさ等を実感出来たのは良かった。 手強いのは『画面の奇麗さ』。わからんw。だからと言って、適当に選ぶと後で後悔しそうだし。
メモ。 10インチは卒業。 12インチのWXGAは、10インチの横がでかくなって…という感じ。 候補は、12インチのXGAか、13インチのWXGA。 モニターはキラキラしてるやつ。 …エプソンダイレクトの11万構成か、シャープか。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 3日(木) |
| |
…信じられんくらいに、PHSの電池が減っていく。 換え時なんだろうか。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 2日(水) |
| |
書類が必要で区役所へ行く事になった。何時まで開いてるのかわからなかったので、区役所のHPを見た。するとそこには、 『ただいまサービスが停止しております。』 の表示が…。 とりあえず、電話して聞いて教えてもらった。5時まで開いてるのですね。 サンクー M、H、O、M(年齢順 & 敬称略)。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2005年 3月 1日(火) |
| |
ごそごそと調べ物。 ちょいとげっそり。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |