2002年11月30日(土) |
|  |
友達が結婚したという噂を耳にした。 おめでとうございますっ♪って電話したっ。 年末に会えるかなぁ。
食べた物 朝ご飯:食べ忘れ 昼ご飯:公会堂 晩ご飯:牡蠣フライ定食
メモ:結納と婚約と内縁
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月29日(金) |
| |
新しいプロジェクターを見物。いや、なかなか高機能でステキです。あれで値段がもうちょっと安ければ…と思ったんですが、値段が安くなったって僕が個人で買う事はなかろう、と。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月28日(木) |
| |
卒業アルバム用のカレー部の集合写真を撮影。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月27日(水) |
| |
今日は眠い日。 お腹が空いた日。 ヴァカな日。
次元について考えた日(注:フラクタル次元の話ではありません。また、無理矢理な話を書いてます)。 普通の友達とかは3次元の人で、漫画とかのキャラクターは2次元だろう。 しかし、ポリゴンで作られたキャラクターは2次元という感じがしない。でも画面の中にいる以上、3次元には到達してないと思われる。…というわけで、ポリゴンなキャラは2.5次元くらいだろう、と。 ただ、将来的には、3次元的に投影される映像システムが出来ると思われ、そうなってくると、そのキャラクターは3次元という事にもなるのだろう。 さて、芸能人は、3次元の人なのですが、一般人からは2次元的な媒体を通して見る事が多いだろう。そうなると、3次元として認識すべきかどうかが微妙な気がし始めてきて…その次元は2と3の間だろう、という気もしてくる。 さて、ここで気になるのは、3次元的に投影されたポリゴンキャラと芸能人の次元はどちらが大きいかという…
…もう、どうでもよくなったので、終了。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月26日(火) |
| |
喉が痛めです。風邪か? 敗因は、昨日家で上着を着ずに論文を読んでた事だろうなぁ。
今日もらったメール ・すきすき!大好きです。 (注:鵜呑みにしては、いけません。)
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月25日(月) |
| |
久々に書くこと無しです m(。_。)m
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月24日(日) |
| |
朝、ラジオを聞いてた。ラジオから、知らない曲が流れてきた。「I love you.」とここまで耳に入った時に『あれ?Dilemmaっぽい』と思った。メロディーは違うんですけども。その予感は当たっており、続きの歌詞もDilemmaと同じ…(Nellyのラップ部分は無いけど)。とりあえず、聴き終えた。どうやら昔の曲らしい。しかし詳細データを記憶できず。 気になる。
聴いた物 『pat metheny group』と『pat metheny』の曲。耳に心地よい。
食べた物 昼ご飯:ホットサンド。 過去に2度「今、材料を切らしてまして」と言われていたので、売ってるとは思わなかったヨ。もし今回も「今、材料を…」と言われたら、うどん屋さんに行くって決めてたのにぃ。うどんをカエセー。 晩ご飯:牡蠣フライ定食
心が跳ねてしまった反動か、いろいろ考えてしまう自分…。 こんな時にいろんな人からメールが届いたのが、ありがたかった。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月23日(土) |
|  |
USJとUFJを間違えるんですけどぉ。UFJが何の略か、知らないんですけどぉ。
忘れずにタッパをもってきた。
Q大祭へ行った。 H子さんとお店の前で、雑談…客引きにあってた、とも言える。 T川くんと展示物見物。いろいろ見れて楽しかったです。地学研究部の展示で化石を見ながら、そこの係りの人(部屋にその人しかいなかったんだけど)といろいろ話をしました。悪乗りに付き合ってくれて、良い人でした。 N山さんとJAZZ研*3、演劇*1、その後、食べ物を物色。Drumが無いJAZZが好み。 非常に楽しゅうございました。付き合ってくれた、H子さん、T川くん、N山さん、また、各お店の方々(笑)、どうもありがとうございました。
食べた物 昼ご飯:公会堂 夕方:ピザ餃子、焼き餅、キーマカリー試食、焼き鳥、餅、コロッケ。 晩ご飯:ハロー
昨日の夜辺りから、心が跳ねてる事を認識。敗北感。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月22日(金) |
| |
映画を見たいぞ、と。 タッパを持ってくるのを忘れたぞ、と。 眠いぞ、と。 降水確率の高い日が後ろへシフトしてるぞ、と。
こっちのキャンパスでは、九大祭は関係ないと思っていました。しかし、九大祭の影響で学食に人が少なくて快適でした。 関係あるのか無いのか…学食の女性率が高かった気がします。
今日の目標。 家に帰ったら、タッパをカバンに入れる事。
聴いた物 OverTheDistance(矢井田瞳)
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月21日(木) |
|  |
散髪した。はぁ〜、さっぱり、さっぱり〜。
今日から九大祭だそうです。祭りだ、ワショーイ、と。
僕のPHSね、百文字までメールを無料受信できるんです。で、友達からメールが来たんですけどね『警察が家に来て、尋問をうけた』って所でメールが切れてました。 『何があったんだぁ』と思ったのですが、続きを読むにはお金がかかるのです。なんだか、ネットでエロ画像をみてるようなシチュエーション? …で、メールの続きを受信してみたのだけど、尋問の内容は書かれてないし(^^;
冷蔵庫の中に(1週間前の)鍋の時の残骸が残っているのを発見。タッパに入ったご飯とビール*2。 ご飯が悲惨な事になってそうだ、と心配したが凍ってたのでかなり無事。 ビール*2の消費方法が問題。ヤパシ、『一人で勝手に祝杯』かな。
買った物 英語の講義の教科書。高ぁい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月20日(水) |
| |
禁酒してるという事は、人に言わない方がいいような気がしてきました。そこで、今日からはこっそり禁酒します。
探してる物 毎週水曜日の18:20に、『その時が来た』事を教えてくれるアプリケーションが欲しい。軽くて、邪魔にならず、フリーで、Win2000上で安定動作するものを希望。
食べた物 昼ご飯:寿司屋で定食
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月19日(火) |
| |
友達が幸せな状態らしい。うれしくもあり、さみしくもあるのが正直なところ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月18日(月) |
| |
メールが届いた。差出人が自分である。身に覚えが無い。…はっ、ウィルス発信かっ!あせりながらも、メールを確認。 『人に相談した時点で、問題は解決しているってほんとかな?』 …ポスペのねこさんからでした。
お家でストーブを使ってしまいました。12月になるまで我慢できると思ってたですが、あまりに寒かったので。ちょっとくやしいです。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月17日(日) |
|  |
無線マウスが欲しい。 付属マウスが壊れてくれないかなぁ。
帰り道で強めな雨にあう。敗北感を味わう。
食べた物 昼ご飯:月見焼き鳥丼
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月16日(土) |
| |
友達からメール。事故ったらしい。心配である。 こっちにメール書く余裕があるって事は、大丈夫なのかも。 追記:大丈夫らしい。
やはりしばらく禁酒してみようと思った。今回は例外事項を明示。 例外:片道10k以上のお出掛け時 例外:自分が言い出した飲み会
食べた物 昼ご飯:やっぱり公会堂。 夜:クノールカップスープ
読んだ物 リアル。重い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月15日(金) |
| |
某OBな人が来られた。来られるという噂を聞いていたけど、社会人なので週末に来るのだろう、と思っていたので驚いた…って、今日は週末です。
なんだか体調が…って昨日食べ過ぎたのかもしれませぬ。
ハングルメモ。 韓国…ハングッ 韓国語…ハングゴ 韓国文字…ハングル 韓国ことば…ハングンマル 『韓国ことば』と『韓国語』は同じ意味らしい。
食べた物 朝ご飯:食べれず 昼ご飯:銀だこと鯛焼き 夜:朝専用缶コーヒー
読んだ物 ブラックジャックによろしく。後ろの人に借りた。オモロ。ちょい重い。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月14日(木) |
|  |
口の中がちょっと痛い。原因は、昨日『じゃがりこ』が刺さりかけたから。
鍋った。 水炊きのはずだったが、蟹とか海老とか魚とか入ってた。キャベツは無かった(と思う)。…水炊き風な寄せ鍋。 座席配置は自然な感じに。バラケさせる、って野望は実現できず。 飲んだ。楽しかった。…内容を半分くらい忘れてる。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月13日(水) |
| |
ハングルはアノ『文字』を表わす、と。
英語の講義に出た。名簿代わりにカードを書かされた。写真をもってこい、と言われた。 手元には数年前の写真があるので、それをもって行こうと。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月12日(火) |
| |
風邪気味です。ちょいピンチ。
今日の昼ご飯にて、『後ろの人』がウェブ日記を書いてる事を知る。というか、HPを作ってた事も初めて知る。 『歴史的かなづかひ』と『正字』を使ってます。中々ツワモノです。 『閑話休題』に『それはさておき』とルビってる辺りが好み。
昨日、スラックウェアーさんにこの日記を見せて「かわいかろう?」と聞いたら、「好みじゃない」と言われた。 なので、日記の背景などを変更。でも、スラックウェアーさんの好みに近づけたつもりは全くなく、自分好みに変更。 →やはり、『かわいくない』ってニュアンスの反応。
*11月9日の件により、『スラックウェアーさん』としてみたが、どうもしっくりこない。なので、この呼称は本日限り。 しっくり来ない理由を考察。呼称が長いからだろう、と結論。『スラックさん』ならば短く手頃。よし、呼称はスラックさんだっ。・・・ダメ?
lipton mornin'なるものを飲んだ。朝のさわやかな気分が楽しめるらしいです。 味はさっぱりとしてて飲み易い。
学食で、Dilemmaが流れてた。なんとなく、うれしい。
韓国語=ハングルマルだったのを思い出す。 過去の日記中の『ハングル』は、韓国語っていう気持ち。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月11日(月) |
| |
藤本美貴の愛称は、「ミキティ」。 もう、覚えられない気配。モーの新メンバーをいまだに覚えれてませんし。 そんな事を思ってた11月11日11時11分。
ハングルを入力できるようにしてみた。しかし、ハングルをサポートしてるアプリじゃないと、入力できない事が判明。使えない(^^; この日記ツールもダメでしたので、ハングル講座の再開はないと思われ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月10日(日) |
 |
 |
先日、K原くんのハングル日記のハングルフォントを表示できるようになったのはいいのだけれど、ハングル、いろいろ忘れてます。
と、いうわけで、 −−− 多分途中で挫折するけど、ハングル講座 −−−
ハングルは、ローマ字みたいなもの。 〇ト=あ 〇|=い □ト=ま □|=み って感じ。
とりあえず、母音を復習。 ト=あ |=い T=う 亠=お ―=う 『トの左右逆版』=お 『トの左右逆版』は、『f』と表わす事にしとく。
『う』と『お』が2つあるけど発音が違う。 Tと亠は、普通に『う』と『お』。 最後の2つが変な感じ。 ―は、口を『い』の形にして、『う』って発音。 fは、口を『え』の形にして『お』って発音。
ーーーーーーーーーーーーー
この辺りで、この講座の終焉を感じる。日本語入力でハングルを表現するのは厳しい(^^;
興味がある人は、ここで学べ http://hangeul.hp.infoseek.co.jp/lesson/index.html …と逃げる(笑) で、もって『逃げる事も勇気だ』とか言っておく。
ーーーーーーーーーーーーー
後輩と天神へ行った。 STEREOってお店でお昼ご飯。お店の中が広々としてて楽ーな気持ちになれて良い。夜は飲み屋さんになる感じ。昼のランチ800円。天神にしては普通なのかも…僕的には高めと感じてしまいますが。サラダとデザートが美味しかったです。特にデザートが。 その後、アフタヌーンティーでお皿を見物。ちょい高いネ。でも、けっこう好き〜。ちょい高いのがアレなので…マグカップくらいなら買えそう。買いたい。…だれかプレゼントしてください(笑) その後、フランフランへ。こちらは、オシャレで洗練されてる感じでしたネ。その店で、S君が後輩に買ったコップをハケーン♪S君が一人でここに買いに来たとは思えないですけどネ。 お店を出てから、後輩は待ち合わせがあるって事でお別れ。付き合ってくれてどうもありがとー。楽しいショッピングでしたっ♪ で、一人行動開始。移動速度アップ(笑)。インキューブ、イムズ、ビブレ、岩田屋、ショッパーズと移動。蜂楽饅頭*2、CD*2を購入。CDの内訳は、Dilemmaを歌ってる人*2人分(笑)。 帰り道、ゆめタウンにてお皿購入。やぱし、安いものを買ってしまう自分。 疲れた。
Dilemmaを繰り返し聴いてる…心地よい。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 9日(土) |
|  |
朝から眠かったのですが、作業をしてたら目が覚めてきた気がしたので、ガッコへ。しかしながら、昼ご飯を食べてる途中から眠くなってきました。たぶん、公会堂への移動が寒かったせいだろう、と。『寒いと眠くなる』っていうのは変ですか?
取り皿を物色。しかし、どれが適当か…っていう基準を持ち合わせていない。かといって、『適当に買う』っていうのは、好きではないし。 で、買えず。 お皿ってけっこう高いのね。100円ショップに行ってみるかな(^^;
そいえば、ななめうしろの人が「Win3.1って呼ぶくらいなら、スラックウェアーって呼んで」って言ってた。…というわけですので、以後『スラックウェアーさん』と呼ぶ事になったらしい(w。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 8日(金) |
| |
ピッチからメールを出すと1通3円かかる。月に70通以上出すと、200円を越える。すると、メールオプションを別のサービスにした方がお得となる。 うぅむ。
土鍋、カセットコンロ、確保。あとは、取り皿、お玉、お箸。 うぅむ。 何鍋?…水炊き、牡蠣鍋、カレー鍋。 うぅむ。
『私は魅力的です』と言う発言が気になりました。 (誰が言ったのかわかる人にはわかりそうなのがアレですけど、あくまで冗談トークの中での発言ですので、あしからず……本人は冗談のつもりじゃなかったらどぉしよぉ。) とりあえず、そういう発言があったのですが、『魅力的である』ってのは『他者の存在があってこそ成り立つ』って思うんですね。『私は美しい』だったら一人で言ってても問題ない気がするのですけど。 人間性とかその辺の問題はこの際は考えません。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 7日(木) |
|  |
朝ご飯を家に置き忘れてきてしまった(^^;
眠たい盛り。
雨だよ、雨。帰って寝るべさ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 6日(水) |
|  |
総理工へお出かけ。
会場が寒かったです。帰り道はさらに寒かったです。その上、朝からの眠気が追い討ちをかけるし、…信号にちょくちょくひっかかるし。やってられませぬ。
別件の会合。あまり有意義でなかった気もする。全てはわたくしが悪いんでしょうけど。反省もできないくらいに…覚えてない。眠かったんだもの。
ふと思い立って友達に電話をしようと思っていた。23時過ぎたらかけようと思っていた。すると、22時50分にそいつから電話がかかってきた。驚いたネ。携帯を買った、っていう報告でした。
晩御飯を中途半端に食べた。足らないだろうからと思ったので、カップ麺を買って帰った。しかし、眠くて作るのが面倒だったので作らずじまい。結局、手元にあったオヤツを食べて終了…ヤヴァイ。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 5日(火) |
| |
これくらいは知っとけよ自分、っていうメモ: 山口市:人口140,447。北緯34度11分、東経131度29分。 人口順:下関市、宇部市、山口市、防府市、岩国市、徳山市。 県花:夏みかんの花
明日は総理工へお出かけ。 地図、プログラム、ノート、ふでばこ、デジカメ、があれば大丈夫でしょうかねぇ? 旅費の申請とか、出張の手続きとか、たぶん出来ないんでしょうねぇ。だって、学内だから・・・そういうのって、ステキ過ぎ。 学内を移動するのに迷子になったら大笑いですよねぇ。
ハングル語の表示に成功。…そこまですげい事じゃ無いんですけど。前、インストールしようとしたら、マシンに『Win2000のOSのCDを入れてください』って言われてたんだけど、OS単体のCDは持ってないから断念してたんですネ。でも、HDD内にそれ用のデータが入ってたみたいなのです♪これで、K原君のハングル日記を読める〜(見れる?)。 …ハングル、なんだか、丸文字っぽい。もっと漢気のある文字を期待してたのにぃ。もしかすると、表示フォントの設定とかで『明朝体』みたいなやつを設定できるんだろうか。
デスクトップのネコは、色的に落ち着かないので、ペンギンに変更。あったかい感じの色合いに。でも、ちょっとまぶしい(^^;
変な時間に起きてしまったせいで、今日は無茶無茶眠いのです。こういう日は、惰性で生きたり、ハイな領域に突入したりするものですが…。Y留くんのおかげで今日はスコブル上機嫌です。 多謝。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 4日(月) |
| |
世間的には今日は休みなんだってね。
…OBさんが来ました。 今回は飲み会無し。
デスクトップの壁紙を変更。ねこに。
今日は、寒い。いや、マヂで。 ストーブをつけてても寒いのはなぜ?
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 3日(日) |
|  |
変な時間に目覚め、ちょい作業をしてから、二度寝。昼前に登校(^^;
予想が外れました。助教授さん、来てません。明日が休みだから、今日はガッコに来られると思ってたのに。なのでお昼ご飯を買わずに来たのに。
ななめ後ろの人が来たので、お昼ご飯を一緒に食べに行った。とりあえず某カフェに行ったが、ホットサンドの材料が無いって言われた。その店、先週も材料が無いから…って言ってた。ほんとに販売してるのか? で、結局、モスバーガーに行った。 そいえば、ななめうしろの人、昨日は社長登校だったらしい。で、風邪をひいてたわけではないらしい…けど、今日は風邪っぽかった(^^; お大事に。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 2日(土) |
|  |
ちょっと見かけた、ステキな(?)記事。
アフリカのマダガスカルのサッカー国内リーグで、監督が判定を巡って審判と口論になった後、選手たちが抗議の意味を込めて、キックオフのたびにボールを次から次へと自陣のゴールにけり込んだ。相手チームは「オウンゴール・ラッシュ」をぼうぜんと見守るだけ。その結果、149―0。
スポーツマンシップにのっとってない、って事になるのかなぁ。 『審判の判定によって勝敗が大きく揺らいでしまう』のと『判定に厳密性が無い』ってのが問題ありか。ビデオ判定とか、協議性にするとか…。
ーーーーーーーーーーーーー
斜め後ろの人がガッコに来てません。…昨日の夜ジョギングをされてたみたいなので、風邪をお引きになってるんではなかろうかと、心配です。
かく言うわたくしめも、体調が悪め。家の中でも薄着で作業するのはヤヴァイですネ。
ーーーーーーーーーーーーー
筑女の学祭に行ってしまったさ。ただし、終了後の15分後に到着してしまったさ。バリバリ後片付けしてましたさ。入り口(かな?)に門みたいなものがあって、『美女満祭』とデカデカと書かれてましたさ。 …で、インド部さん達を発見できず(^^; S井くんと一緒に行ったのですけど、アリ関連の後輩を発見したらしく、その人らとしゃべってました。元気がよくておもろそうな子でした。 出発した時間からマチガッテましたね。行く途中で電車を間違えて一駅分往復したし(w
大宰府天満宮へ行って、梅が枝餅を半分こして食べた(w
その後、某のフィアンセな人(?)と合流し、二日市にて晩御飯。その店、2度目。ピザ、うまぁ。白ワインを飲みました。禁酒の予定だったんですがね、せっかくその店に行ったんだしネ。久々のお酒&体調悪めのため、酔いました。ぷちヨツパライ〜。 聞いちゃいけない話をたくさん聞いたような…そうでもないような…つぅか、半分くらい忘れてます(w 楽しかったので、いいんですけどネ。
うわさによると、今は4連休中らしいですネ。いや、マヂで知りませんでしたよ(^^;
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2002年11月 1日(金) |
| |
もう早いもので11月ですね。もういくつ寝るとお正月…気が早いですネ。…気が早いついでに、この日記を10月31日に書いてみた。うん、微妙な話だ。
ーーーーーーーーーーーーー
川本真琴、1/2。 ↓この辺のメロディーが好き
かわりばんこでペダルをこいで おじぎのひまわり通り越して ぐんぐん風をのみこんで そう飛べそうじゃん
見えなくなるほど遠くに ボールを投げれる強い肩 うらやましくて おとこの子になりたかった
ーーーーーーーーーーーーー
そいえば、Y留くんと話をしたら、「川本真琴、知らない」って言ってた。うぅむ…年の差?(^^;
T尾さん、こっちに来ました(^^; まだ、向こうでの作業環境が無いから、だって。 ぁぁ、ぼくが流した昨日の涙は一体…(注:ウソです。泣いてません)。
髪を切りにいこうかなぁ、って思ったんだけど、「まだ短いじゃん」ってとなりの人に言われたので中止。 ぼくって、人に流されやすいんですね、きっと。
Windowsアップデートした。関連付けが変更されてた。なんでこんなに自分のアプリを推奨したがるんだろうねぇ…。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |