アメリカ旅行日記 (Sep. 2002)

9月20日
今日で最後ネ、ロチェスター大学。
今は朝の6時。14日のアメリカ旅行のうち、7日と4分の3日分(日本時間にての換算)が終わってる。しかし、あと半分くらい残ってるのか?なんか計算間違ってるかねぇ?今日の予定が終わったら、気持ち的には旅行がほぼ終了してるんだけど(^^;
朝から衣類を洗って干して。昨日の夜にやっとく予定だったんだけど、寝ちゃったからねぇ。

今日はQ大にアクセスできないぞ。したがって、メールも読めないぞ。困ったものだ。
お昼ごはんは、インド料理屋さん。けっこう、うまぁ〜でした。緑の物体が辛かったです。

(ミッション1を終了・・・) なんだか疲れた。帰りたい。寝たい。ダラダラしたい。…で、レモン味のぶち甘 いケーキをゲットしてきて、お部屋でダラダラ(ぉぃ あと、コインを少々消費。 そんなこんなでロチェスター大学とお別れ。皆様いろいろお世話になりました。 同じ部屋のケイトさんとか中国の方とか特に良くしてもらいましたし。先生方* 2は言うに及ばず…お世話になりましたぁね。とりあえず、お礼の言い方は完璧 にマスターすべきだと思いましたネ。思いを言葉に出来ないもどかしさやね。
そいえば、結局ロチェスターでは何もお土産を買ってません。大学グッズってのもねぇ…。どうもねぇ…。やぱし、別に観光地って感じじゃないしねぇ。

お金チェックターイム。146+TC60=206。ぉぉ、けっこう残ってる。つぅか全然使ってないじゃん。やはりタクシー代がかからなかったのが大きいですネ。良かった良かった。
晩御飯は中華屋さんへ。食べてたらとなりに日本人*3が。日本語でしゃべってた。万が一って事もあるので、コメントは無し。
ぼくの爪が長いんですけど、爪きりが無いんです。そのせいでキーボードを打ちにくいぞ。これは盲点でした。

旅行記トップへ 戻る 進む